受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

自分がクズすぎて大嫌いです

visibility712 chat4 personみこ edit2024.01.14

初めて投稿します。
私は自分が世界一嫌いです。
陰キャなところもブスなところも自意識過剰な所も嘘つきなとこも頭が悪いことも性格も泣き虫なのも何もかもが嫌です。ほんとになにかする度消えたいと思ってしまいます。死ぬんじゃなくて元々“私”という存在がいなかったことになりたいと思ってしまいます どうせ死んでも悲しんでくれる人が居なくて惨めな思いをするだけだし
周りには恵まれてるんです。
母も優しくて時には厳しくて笑顔も大好き。
友達もみんな明るくて面白くて環境には恵まれてる。こんな私がいていい場所じゃないんです。
周りはキラキラしてるのに自分だけ色がなくて
苦しくてきえてしまいたい。
どうやったら性格をよく出来ますか
どうしたら嫌われずにすみますか
助けて欲しいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    お疲れ様です。
    おじさんといいます。よろしくお願いします。一度コメントしたのですが、コメントが私の考えの押しつけになっていたようで、管理者に削除されてしまいました。大変失礼しました。

    みこさんのお問合せの、性格を良くするためのアドバイスが一方的であったのだと予想します。

    ということで、まだお話をして頂けそうでしたら、みこさんのおっしゃる性格の良い人とは、どんな方を想像されているのか教えて頂けないでしょうか?
  • refresh約2年前
    リオ 20代前半 女性
    初めまして。とても気持ちよくわかります。私も周りにはとても恵まれているけれど、自分は可愛くないし卑屈な性格しているし恋人もいないし…と自分が嫌になることがあります。

    性格をよくするにはと言うのは、下心ありありでも何か人の役に立てることをやってみるというのはいかがでしょう。私はよくやります。「これをしたら喜んでもらえるだろうな」って思って行動します。偽善的ですがそれでも相手に喜んでもらえればそれで私も相手も嬉しいです。自分の下心ある気持ちなんて言わなければ相手には伝わらないから親切にできれば嫌われないと思いますよ。私は実際下心を持って行動してしまうこともありますが優しいねと言ってもらえます。

    私は自分に自信がなくて悩んでいるけれど最近は自分だけは自分を好きでいようと思っています。なかなか難しいけれど簡単なことから自分を褒めるとなんだか楽しくなってきます。あなたは周りの人を見て良いところを言えるとても優しい性格だと思います。自分のことを少しずつでも褒めてあげるのは大事だとおもいます!長々とすみません🙇
keyboard_arrow_up