ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

バスを利用する際車椅子の人にイライラしてしょうがない自分の性格の悪さにうんざりする。

visibility140 chat2 personりさ edit2025.07.02

私は学生で通学にバスを利用するのですが、バスに車椅子の人が乗ってくるとイライラする時があります。例えば少し学校でゆっくりしたいから早めに家を出たのに、車椅子の人がバスに乗ってきたせいで結局いつも通りの時間に着いてしまってゆっくりできなかったり、急いでいる時に車椅子の人が乗ってきたりした時、私の時間返せと思ってしまいます。また、「死ね、ゴミクズが」と思ってしまうことも多々あります。
車椅子の人も好きで車椅子になったわけではないのも分かっていて、イライラしてしまう自分が性格悪いと思ってしまうのです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    おこめつぶ 10代前半 女性
    うちは実際、車椅子乗って生活してるんですけど、あなたがそう思ってしまう気持ちもわかります。うちがバスとか電車とか乗る時に「また迷惑かけてるかなー」とか思っちゃいます。けど、どうにもなんないことです。その車椅子の人も、多少は気を遣ってると思うし、生活する上では理解して欲しい事の一つです。だって、車椅子の人も、あなたと同じように生活してるわけだから。もし本当にイライラしてしょうがないんだったら、誰かに愚痴として言ってみてもいいと思います。愚痴るしかないと思います。このコメントで少しでもあなたの心が落ち着くことを願います。
  • refresh2週間前
    苛性ソーダ 30代 男性
    >車椅子の人も好きで車椅子になったわけではないのも分かっていて、イライラしてしまう自分が性格悪いと思ってしまうのです。

    性格悪くないと思います!イライラしてしまうのは、強いて言えば息苦しい社会や環境などが原因だと思います!本当に正確悪かったら相手が悪い!で消化できるけど、あなたは他者のことを考えることができるので葛藤してしまうのだと思いました!

    外には出さないだけで同じように感じる人ってたくさんいると思います!
    これから何か、めぐり合わせと言いますか、良い人や良い環境との出会いであなたみたいに正直で相手のこと考えられる人は人生ガラッと変わる気がします!
    今は適度に気持ちを吐き出しながらあなたらしくやっていってほしいです。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up