受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

部活での先輩の嫌味に関する悩み

閲覧数198 コメント数1 person edit2024.01.14

いま大学生で管弦楽という部活に入っています。
正直技術は高くなく練習してもなかなか弾けないのが私の現状です

そこで外部の方と知り合い外部のオケに誘われ悩んだ結果参加することにしました
外部の方の強い誘いがあったこと友達が参加することが主な理由です

それを同じ部活の先輩に知られ「外部のオケに入るなんて自信あるんだね」「じゃあ管弦の曲は完璧だね」と言われました
外部のオケに入ることにあまり肯定的では無い考えを持っている様子でした。その外部のオケにはその先輩が嫌いな人もいることも相まってそのような発言をしたんだと思います

私は外部のオケに入っていることは公にしたくないのですが今は無理そうです

先輩の発言とできないことへの劣等感が溜まってしまいちょっと精神的にきてしまい相談しました

何か心が軽くなるお言葉が欲しいです
よろしくお願いいたします
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    桑机友翔 20代前半 男性
    なるほど。他人の言葉が気になることってありますよね。結構反芻しちゃってるんですかね?反芻している場合は少し気をつけたほうがいいかもしれません。場合によっては心療内科の受診なども検討すべきです。この文面じゃなんとも言えませんが。

    みさんとその先輩の詳しい関係性はわかりませんが、そもそも「みさん自身が先輩の言葉を気にする必要があると思うのか。」というのは一つ把握しておくべき大切なことかと思います。
    もちろん、先輩の言葉を気にする必要がないと思っていても、だからと言ってそのコミュニティにいる時の不安や緊張がなくなるわけではないと思います。ただし、その言葉をどういう点で自分自身が気にしているのかというのは、把握しておく必要があります。そこが整理されているだけで、どういう対応をすべきかは少し明瞭になりやすくなると思います。
    先輩の言葉を気にする理由は、おそらくこの場合、その発言の正しさによるものではないでしょう。正しさで言えば、他のコミュニティに入ってもいいかどうかという問いに対して楽器のレベルは関係ないですし、みさんが外部のオケにいるかどうかはその先輩には関係ないことです。僕だったら死ぬほどどうでもいいですね。(失礼だったらごめんなさい。)
    そして、みさんは従来の部活における人間関係を問題にしているのだと思います。精神的に参っているということは、「こうなるかもしれない。」をずっと考えているような状態なのではないでしょうか。つまり、以下のような自動思考で自分を追い込んでいたりはしませんか?

    「このまま続けたら、次に部活に参加した時にまた先輩に何か言われるんじゃないか。」
    「でも、友達と一緒に参加してしまった以上、始めてすぐに「辞めたいです。」なんて言えない。」
    「これから先、嫌いな先輩のことについて聞かれたりするんじゃないか?その時になんか言ったら、噂が回って新しく参加したコミュニティでもそれが回って、立場が悪くなるんじゃないか?」
    「このまま参加し続ける限り、先輩は私に対して嫌味を言い続けるんじゃないか?言わないとしても陰で文句を言ったり、悪い印象を持ち続けてそれが間接的に態度に出てきて損させられたりするんじゃないだろうか?」

    だとしたら、本当にメンタルが参っている場合はCBTやるなり医療機関を受診しつつ、僕だったら様子見ですかね。どこにでも嫌な人がいる可能性はありますし、大抵は予測不可能な中でいいことも悪いことも起きます。コミュニティに所属することは大事だと思いますし、友人と過ごす機会にもなるでしょう。人間は見えているものしか見えないので、あまり気にしすぎなくていいと思うのと、そう思っていても気にしてしまうことが人間にはあるので、その場合はCBTやセルフコンパッションのワークなどをやってみるといいかもしれませんね。これに関してはみさんの状況がわからないのでなんとも言えませんが。

    「できないことへの劣等感」とありますが、まぁそんなに気にしなくてもいいんじゃないですかね。僕は楽器弾けないからわからないですけど、それって重要なことなんですか?なんか弾けないと、部活で教えてくれている人に申し訳なくなったりするんですか?部活はそういう緊張感のある空気感なんですか?それとも、上手く弾ける人がすごく褒められているから、「自分はダメだなぁ。足手纏いだなぁ。」とかって思うんですか?

    別に責めている訳じゃないんですけど、もし少しゆるい空気感なら、あるいは優しい先輩がいるなら、一回先輩とかに聞いてみたらいいかもしれませんね。「私って楽器上手く弾けなくてダメですかね。」とか、もっとあざとくいけるならなら「教えてもらっているのに全然上手く弾けなくてすみません。」みたいな感じで。まぁこれだとちょっと擁護して欲しいのが見え見えなので、そこら辺の判断が難しいですが、これで「そうだね。」とか言ってきたらそれは相手が悪いと思います。傷つく必要ないですね。

    あと、もし後のコミュニティに一緒に入った友達と仲がいいなら、相談することも大切です。もし何か嫌なことがあったらどちらかのコミュニティをやめられるとか、それに関して友達が理解してくれているとか、そういう状況を作っておくことは自身の精神衛生を管理するためにも重要です。
    おそらくこれが一番重要なところで、仲の良い友達とお互い共通のコミュニティについての本音を共有しておくということです。それがあるだけで心がだいぶ楽になると思います。やめてもやめなくても孤立する必要はない訳ですからね。

    大学生活楽しんでください。
keyboard_arrow_up