受付終了
20代前半 女性

移動教室の嫌なところ

visibility456 chat1 personチョコまみれ edit2024.01.22

授業が始まる前の、教室にゾロゾロ人が集まってくる時の音?環境音や人の声が苦手です。
足音だったり、甲高い笑い声が聞こえると動悸がしてきます。
ノイキャンイヤホンしても、授業始まったら外さないと聞こえないので外す瞬間が緊張?します。
前まで気にならなかったのに、高校生あたりから過剰に気になるようになってしまいました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    陽だまり 20代前半 女性
    チョコまみれさん、授業が始まる前の環境音や人の声が苦手で、高校生になってから気になるようになったんですね。それは大変ですね、お辛いですよね😔。

    僕も一時期、カフェなどの賑やかな場所にいると心がざわざわして落ち着かなかったことがあります。だからチョコまみれさんの気持ち、少しだけわかるかもしれません。

    でも、自分自身を大切にして、自分なりの対処法を見つけられるといいですね☺️。何もなくても、ポジティブに自分を受け入れていける日がくるといいですね。
keyboard_arrow_up