解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

相手の気持ちがわからず今何をしていいのかわからず苦しいです

visibility439 chat6 person退会したユーザー edit2024.03.13

マッチングアプリで知り合い、LINE交換をして連絡を取り合っている方がいます。
はじめは、毎日何通もやり取りする仲でした。

経緯としては、アプリでは毎日何通もメッセージをしていい感じだと思っていました。
そんな中、やり取りしていた際に、彼女から月末でアプリを辞めると突然言われ、理由を聞いてみると、
会社で理不尽な対応をされて泣いてしまった。
以前アプリで知り合った人と辛いことがあった。
との事でした。
これを聞いて私はメンタルが不安定なんだなと受け取りました。
また、実際にお会いしたり電話もしたい事を伝えたところ、今は無理ですが、落ち着いたらお願いします。と言っていただけました。

そして、私もアプリを辞められてしまっては連絡手段がなくなってしまうので焦ってしまい。
過去アプリで辛い思いをしている事を聞いてしまったので、本気度を伝えるため、本気で結婚を見据えて交際を考えていると伝えてLINEIDも伝え、今後もやり取りしてもらえるならLINEくださいと伝えました。
それを受けて彼女からは、会ってもいないのに結婚なんて考えられない、今すぐには、「はい」も「いいえ」もいえません。と言われてしまいました。

その後、LINE交換を出来ないまま彼女はアプリから退会してしまいました。

そして、1週間後突然LINEの友達追加されて、再度連絡を取り合っている状況です。

そして、落ち込んでいる状況は落ち着いたと彼女は言ってましたが、LINEの返信頻度は以前と比べ減ってしまいました。
返信頻度は1〜3日間隔でバラバラですが、明確にそっけない感じも無く絵文字等もあり、返信は来ます。

この状況で彼女が何を考えているのかさっぱりわからず苦しいです。
まだ、本調子ではないのか、それとも他に候補の男性がいて、いわゆるキープなのかわからず不安です。

会ったり電話などもしたいのですが、ここで踏み込んでいいのかわかりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    なーちゃん 20代前半 女性
    20代の女子です。
    相談者様は優しい方なんですね。お相手のことを考えられていると思います。
    女性はメンタルが病んでしまうことが多々あります。人によりますが、ほっといて欲しい方もいますし、逆に誰かに寄り添って欲しい方もいると思います。どちらのタイプか分からないので対策は難しいのですが、
    LINEを追加してくれたということは、少なからずまだ相談者様と話したいという気持ちがあるのだと思います。
    電話や、直接のデートはある程度段階を踏まないと恐怖心がある方が多いと思いますので、今はLINEで、その恐怖心を無くし、相談者様と少し電話してみたいななどと思わせることが必要だと思います。
    そのために、お相手に寄り添い、大丈夫?という言葉がけや、職場での相談や愚痴などを聞き続けるのが良いと思いますよ!
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up