受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

考えさせてと言われました。
visibility477 edit2024.03.22
そろそろ同棲しようかと話をしていたところ、「このまま同棲はできない」「付き合い続けるのも難しそう」と言われました。
きっかけは彼から直して欲しいと言われていたことです。それがよく不機嫌になることです。例えば私があまりよく思っていない異性(私も知っている彼の友達)とご飯に行く時だったり、生理前だったり私なりに言うべきじゃない本音、我慢すべきものを隠そうとした結果不機嫌になってしまいます。
私自身も素直に言えばいいものを、昔から自分の考えを表に出すのが苦手なところから何度も聞かれないと本音を言えない性格のため、何が原因で不機嫌になっているのか伝えるのに毎回時間がかかっていました。
そのたびに話し合いをして原因は何か不機嫌になる前に伝える、と言い続けて来ました。
彼も私がこんな性格であることを理解してくれていた上で話し合いをしてくれていたと思っていたのですが何度も同じ話を繰り返していると限界が来たみたいです。
今回の話し合いでは「私なりに我慢していた本音」でさえ気を使わず言って欲しいと彼に言われ、我慢自体が良くないんだと学んだのですが、彼からするとこの後の改善には信頼がないみたいで
「今後のことについて考えたい」と言われました。
私からは「次が最後でいいからチャンスを欲しい、別れたくない」と言う気持ちを伝えて話し合いが終わりました。
今は返事を待っている時間になります。
ここまで来ると原因が私なのであまり期待ができないのは分かっているのですが、「考えたい」という期間なのに連絡は取り合っています。ちなみに3週間ほどみて欲しいと言われています。
このままズルズルと連絡をとっていいのか、上記の話し合いは電話でしたのでもう一度直接会って気持ちを伝えるべきか悩んでます。
どうおもいますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら