受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代後半 女性

他人に嫉妬してしまいます

閲覧数128 コメント数3 person白雪 edit2024.04.01

私は他人をよく羨んでしまいます。
どうしたらこの嫉妬心は緩和されるでしょうか?

たとえば、
・友人Aさんの顔が可愛くて羨ましい
・友人Bさんが女の子を出産して羨ましい
などの知り合いレベルから、

・自分より成功している年下(テレビとかでよく見る、天才小学生とか)
・綺麗な間取りのお家に住んでいるインスタグラマー
など自分とは直接的な関わりのないレベルまで、

嫉妬の対象は友人から赤の他人まで様々です。

自分でもこんな卑屈な思考を変えたいと、本を読むなどしています。「嫉妬している自分をまず受け入れる」「今ある幸せに目を向ける」「新たな目標をつくる」等を実践しています。でも、結局変化はなく、「じゃあ、この次はどうしたら…?」とモヤモヤしています。

家族に相談しても、「ないものねだり」とか「今十分幸せなのに贅沢な悩み」と言われてしまいます。自分でもその通りだと思っているので、なおのこと悩みが深まるばかりです。

嫉妬の心を減らし、友人や成功者の幸せを心から喜べる自分になりたいです。
同じような方いらっしゃいますか?
アドバイスも是非いただきたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    退会したユーザー
    はじめまして、しろすきーと言います。

    嫉妬のことで悩んでいるんですね。白雪さんに限らず、人は誰しも嫉妬をするものだと思います。だからこそ、人はみんなそのことでしんどい思いをしてしまうものなのだと思います。

    この悩みを解決することは人間にとってとても大変なことかもしれませんが、経験上、不可能ではないなと感じています。ですが、このようにすれば解決しますというマニュアルのようなものがあるようでないように感じていて、どのようにお伝えすればいいのか難しいなと思っています。

    そういう感じなのですが、僕の経験上のことをちょっとお話してみようと思います。

    思考を変えようと思って本を読んだとありましたね。それはそれで悪くはないと思います。ですが、悩みを生む原因となっている思考がそれで無くなっていなければ結果は出ないと思います。それから、本に書いてあることが本当に有効かどうかを事前に調べたりできないでしょう。場合によっては逆効果になり、新しく覚えた思考が悩みの種になることも多いだろうなと感じています。

    ご家族から返ってくる返事も、そのご家族から伝えられた思考ですよね。それは本を読むのと同じように、仕入れたら仕入れた分だけ何かしらの効果が自分の中に起きてきます。その思考が理にかなっていないものであれば、当然何かしらの悩みを生む原因になってきます。

    それじゃあ、どうすればいいのかということですが、こうすればいいとハッキリは言えないのですが、本音を見つけていくことが一番シンプルなのかなと感じています。自分自身が本当のところは何を望んでいるのかということです。

    それから、想像ではなく事実をよく見てみることです。結婚すれば幸せになると思っていた人が、結婚しても幸せな生活にならなかった例はいくらでもあると思います。大金を手に入れたらとか、あれがあったらこれがあったら、そう思ってそれを手に入れても、幸せを感じなかった例はいくらでもあると思います。それがどうしてなのか、何が人の幸せを左右しているのか、それを自分の中でよく観察してみることです。自分の思う幸せの条件なのか、それとももっと違うものなのか‥。今は事実ではなくて想像を見ているのだと思います。

    今は恐らくは自分自身の理解がそれほどできていないのかもなと感じています。自分自身の理解が増していくと、それは他人の理解にも繋がってきます。

    そうなっていくと、もし仮に嫉妬心が出てきたとしても、その理解力が嫉妬心に自然と対処してくれるようになってきます。感情的な態度から理性的な態度へと変わっていくということです。言葉を変えると、自分に対しても他人に対しても優しくなっていくということです。

    人はみんな喜びたい気持ちを持っています。あなたもそうでしょう。そうだと思います。そして、自分自身が喜びの中にいる時は、嫉妬をされるのではなくて一緒に喜んで欲しいとも思うものだと思います。そして、そういったことを願っても、なかなか喜べず、そして喜んでもらえずにいることも少なくないのかなと思います。表面的には喜んで見えても、そして他人のことを喜んで見えても、心の中はそうではないことも少なくないと思います。人間ですからね。人間だものです。

    とは言え、自分自身がそのように願うのだし、他の人も同様でしょうし、でしたら、そのようになっていけたらいいですよね。喜びたいし喜んで欲しい。その気持ちを自分に対しても、相手に対しても向けてあげようという意識を思い出しながら過ごしていけたらいいなと思います。そうできないことが多いのだとしてもね。

    長々といろいろ書きましたが、シンプルに言えば、頭の理解から体験的な理解へと変わっていくことです。体験的な理解は、実体をよく見ることから生まれてきます。自分について、相手について、出来事について、より深くより細かく見ていくことです。体験的な理解は思いやりを生んでいきます。

    体験的な理解ですから、体験を積む必要があり、時間がかかることかもしれません。それに、人はなかなかそう簡単に変わることができないところもあると思います。ですから、そういう自分をダメに思わず、そういう自分も理解してあげながら、ちょっとずつ変わっていこうとして行ったらそれで十分なのかなとも思います。できるかできないかということよりも、できなくても前向きな気持ちでいることが素晴らしいのかなと思いますしね。
    • refresh4週間前
      白雪 20代後半 女性
      こんにちは。アドバイスいただきありがとうございます。
      一つひとつの言葉が、心に沁みるようでした。
      確かに、本を読んでもそれは知識として得られただけで、心にまでは落とし込めていませんでした。
      これからは自分自身の解像度をあげて、自分の本音は何なのかを考えたいと思います。
      まさしく、今の私は「喜んでほしいし喜びたい」のです。たとえ今は表面的なものだとしても、いつかは他人の幸せを心から喜べる自分になれるよう、地道に進んでいきます。
      この度は本当にありがとうございました。おかげさまで、道筋が見えました。
    • refresh4週間前
      退会したユーザー
      道筋が見えたのですね。良かったなと思います。

      いろいろと見えてくるたびに、自分のことも周りのことも理解できてくる思います。見る力は心の力です。意識を頭から心へと移していくことが見る力を引き出します。

      それに、よく見てあげるだけでも、見ようとしてあげるだけでも、あなたの心は嬉しいのではと思います。

      いろいろと言っていますけど、僕もまだまだ全然なので、お互いにそうなっていけたらいですね(^^)
keyboard_arrow_up