受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
40代 女性

今すぐできる仕事か将来に向けた向いている仕事か…

閲覧数223 コメント数3 personもこもこ edit2024.04.17

元々精神疾患を持っており販売の仕事は向いていないけどなんとかこなしていました。アルバイトですが10年ほどドラッグストアで販売員をしていました(店は何度か変わっています)
接客は正直苦手で好きではなく、棚作りや品出しが好きなタイプでした。接客は普通の流れならできるのですがイレギュラー対応が苦手で、クレームを大きくしてしまうことも多々ありました。

そんなこともあり次の仕事は医者から軽作業を含むような事務職を勧められていて、今事務作業中心のB型作業所に通っています。

就労移行支援にも通っていましたが規定の日数が通えず、通所を打ち切りになりました。


事務職は10年以上ブランクがあるためエクセルもワードもスムーズには使えず事務職としてやっていく自信がありません。それならばまた販売職に戻ろうかと思っているのですが、思っていた条件の仕事は空きがなく、もうすぐ失業保険も切れそうで焦りばかりで空回りしています。

しかもメンタルも安定せずB型の通所も1日2時間週2回がやっとの状態です。


年齢も今月40になるため非常に焦っています。

諦めず障害者雇用で事務職を目指すか、今までやってきたアルバイトの販売の仕事を手っ取り早くついてしまうかでずっと悩んでいます。(今仕事についたとしても働ける自信もないですが)

焦りばかりで冷静な判断ができていません。わたしはこの先何を目指していけばよいのか一緒にお話してくださる方、どうぞ宜しくお願い致します。
(他のトピック見ていただけるとどんな状かわかりやすいかと思います)
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up