受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

仕事ができる人と周りとの差
visibility152 edit2025.06.20
※その基準は、職場や人によって変わると思いますが。
基本的なコミュケーションや報連相、スケジュール・タスク管理、原稿チェックなど、しっかりしています。
もちろん、ミスをすることもありますが、一度やってしまったミスはしないように改善していきます。
特別気を張っているわけではありません。
しかし、職場では周りの人たちがあまり仕事ができない人が多くて、困ってます。伝わった気になって行き違いが生じたり、報連相が不十分なため誤解がうまれたり、見直しをしないためミスが生じたり、書類の管理をしっかりしていなかったりです。
そのため、手間も時間もお金もたくさん発生しています…。
何年か仕事していたら、普通に身につきそうな仕事のやり方だったり、コミュケーションなどがなってない気がして、『仕事を教えてくれる人がいなかったのかな』と思ってしまいます。
ちなみに私は20代で、周りの人は40代以上なので、あまり注意ができません。
私が仕事ができる人間なのか、周りの人の注意が足りなすぎるのか、どちらなんでしょう。職場の人を責めたいわけではないのですが、周りとの差に悩んでます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら