受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

鬱に入ったそうです。

visibility282 chat0 personおはぎ edit2024.05.09



いつもコメントありがとうございます。
ゆっくりですが見させていただいてます。

先日定期通院があり、鬱入ってるねと言われてました。元々双極性障害として治療中でしたが、どうやら鬱期?みたいな感じなんですかね

傷病手当の期間も迫ってきてこのままじゃ収入が無くなる不安を抱えてると相談しましたが、先延ばしにしていいんじゃないかと言われました

周囲に相談しても今は休んでとしか言われなくて
不安に感じる私が悪いんだということがわかりました。

お金無くても生きてればそれでいいっていう意見よく拝見しますが、生きるためにはお金って必要じゃないんですか?どうにかなるって言ってる人は恐らく誰かに頼る能力に長けてるんでしょうか 今実家に住んでるのでまだマシですが、私は借りを作るようなことをしたくないという気持ちが強いです


前職は業務量の多さとそれを改善して貰えなかったことで辞めました。辞めたのは昨年末ですが、それより前に休職してるので今年の冬で2年働いてないことになります。


その不安を感じることがいけないことなんですか?
今大人しく休んでれば働けるようになるんですか?それはいつですか?

障害者枠で働くことは私は視野に入れてませんでした。給与面もそうですが、一般枠で入れるって思いたかったからです。

毎朝呼吸がしにくくて胸が詰まった気分で起きます。暇さえあれば求人サイトを見るか、双極性障害について調べるかしかしてません。


通ってる事業所や友人にに相談してもどうせ今は休めとしか言われないだろうし、誰かに話すことも疲れてしまったので話す気にもなれません。


傷病手当金給付の関係で直ぐに働くこともできなくてずっと苦しいです

大人しくしてればいいんですかね??


ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up