受付終了
一緒にお話したい
40代 女性

やりたい事もなく将来が不安

visibility291 chat4 personふうね edit2025.05.04

高校を卒業してからずっと同じ会社に勤めています。化粧品の工場で単純作業も多く、やりがいがあるかはわからないけど、慣れているし正社員でいられるのはありがたい。

でも手取り20万くらいで低所得。今は何とかなってても、年を取って病院とか色々なことにお金がかかるようになったら?体力仕事なとこあるから、定年まで続けられるのか?人生ここで終わっていいのか?と不安です。

かと言って使える資格とか何もないし、発達障害もあって仕事が出来ない私を、他に雇ってくれるとこなんてないだろうし…。やりたいこともない。将来のために何かしなくちゃ!とは思うけど、何をしたらいいのかわかりません。

40代からでも取れる資格ってなに?簿記?医療事務?人様のお金に関わるなんて怖い…とか思ってしまいます。

独身ですし、このままだと貧乏暮らしして孤独死で、死ぬ時にもっとちゃんと生きておけばよかったと後悔するのかな?と怖いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    なな 10代後半 女性
    真面目に働かれてすごいです。私は今も引きこもりです。コメント主さんは働かれているだけで充分すごいと思います。
    看護師と言う資格はどうでしょうか?私の知り合いでシングルマザーで看護師をして一軒家を建てた人がいます。給料も高くやりがいのある仕事だと思います。病院に入院していたことがあったんですけど、かなりの看護師さんが別の分野で仕事をしていて40代50代から学校に入学し看護師になった人が多かったです。
    看護師になるには専門学校と言う方法もあります。大学に行くよりも簡単で多くの人へ門戸が開かれています。
    やりがいもありますし、人の役に立つことができる仕事でとても良い仕事だと思います。
    今では定年がなく、90歳になっても、看護師として働き続けられる人もいますよ
    コメント主さんの少しでも役に立てたら嬉しいです。何か質問などがあればお気軽にご返信ください。コメントの主さんの幸せを願っています。☘️
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    MARI 60代以上 女性
    ふうねさん  こんにちは。
    はじめまして。MARIといいます。
    勇気を出してお悩みを相談して下さって、有難うございます。

    高校を卒業して、ずっと同じ会社に正社員で勤めているなんて、ふうねさんはすごく頑張りやさんですね。

    でも、手取りが少ないし、体力仕事もあるため定年まで勤められるのか…心配なんですね。
    ふうねさん気持ち、よく分かります。

    人生ここで終わっていいのか…不安になるとの事。

    40代で何の資格が取れるのか?…

    色々前向きに考えておられるのですね。
    その気持ち大切ですよ。

    なにが出来るか…まだまだ40代ですから出来る事が有ると思います。

    今は、今の会社を辞めずに続ける事が大切かなと思います。
    続けて勤めれば、心が安定します。

    また心配事や、聞いて欲しい事が有りましたら、何時でも相談して下さいね。

    ふうねさんを心から応援しています!


keyboard_arrow_up