受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

転職してすぐ…気にしすぎなの?

visibility632 chat9 person退会したユーザー edit2024.05.18

最近転職しました。
先日、上司複数名と同期が参加する懇親会を開いて頂きました。

その際いきなり上司の1人から「調子に乗るなよ〜いつでもクビにできるからな」と言われました。
他の方から気にしないようにとフォローされたのですが、急過ぎること、心当たりがないことですごく不安になりました。
同期(男)はその上司と同じ大学を出ているらしく、すごく気に入られて肩を組んでいました…

私が何かしたのでしょうか。
それなら謝りたいし、治したいです。

そうでないならどう関わっていくべきなのかアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    メンバー
    かずまろ 40代 男性
    yukkさん

    こんにちは。コメント拝見致しました。転職したての、まだどうして良いか分からない時期に、突然そのような事を言われてしまったのですね。

    心当たりも何も無いわけですね。もしかしてお酒の席でしょうか?その場合ですと、酔った勢いもありそうですが、いかがですか?

    上司といえど、色んな方がいますからね。役職と人間性が比例していないことも結構あります。気にしないですむなら、流しても良いかもしれません。

    とはいえ気になりますかね。その場合、あえてその上司に、改めて聞いてみる、とかありかもしれません。勇気いるかもしれませんが。
    言った本人忘れてたりする場合もあったりします。

    何か気になることありましたら、教えて下さい。
keyboard_arrow_up