受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

学校に行きたくないです…

visibility521 chat2 person edit2024.05.28

閲覧ありがとうございます
長文注意です…🙏

昨日、私と仲が良い女の子(仮にaちゃんとします)で絵を描いていて、その時に私がふざけて担任の先生にラブレター的なものを描きました。

その時に「これ本当に担任に渡したらどうなるんだろう笑」と私が言いました。そうしたらaがその紙を担任に渡したんです。しかも「私ちゃんからの伝言です~笑笑」って。

私は冗談のつもりで言っただけなのに本当に渡すとは思わなかったです。

担任は怒っている感じはないです。

そのあと、クラスの子(bちゃんとします)が「あの紙なんて書いてあったの?」と聞いてきて私が「ラブレターみたいな内容だよー笑」と返したらbちゃんがクラスの男子に「あれラブレターだったんだって」と言いふらしました。

男子は「え、きも」みたいな反応でした。

クラスの皆は
1 aちゃんが紙を書いて担任に渡した
と思っているのか、
2 私が書いてaちゃんに渡させた
と思っているのか分からないです。

もし2だったらクラスで「担任にラブレターを渡したきもい奴」というレッテルを貼られ、無視やハブき、距離を置かれたり、最悪いじめられるかもしれません。。

どうすればいいのか分からないです。
明日も学校があるし憂鬱でたまらないです。
絶対に無視、ハブき等の嫌がらせは受けたくないです…。

自分が悪いのは分かっています。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    たまき 20代前半 女性
    とてもお悩みの気持ちわかります。明日が怖いですよね、やな気持ちをしましたよね、主様はおそらくその場では感情的にならずに耐えてたのかなと思います。相談書いて正解だと思います!

    おそらく、先生は何も思ってない、普通に可愛い生徒、悪ふざけ全てわかっています。私は教員志望であと数年でデビューできるかなって感じなのですが、もし私がその立場だったら嬉しいかもですね。なんかふざけてても悪ふざけでもいい、なんか仲間に入れてくれた気がするというか、、、
    しかしこれは教員の立場の話です!
    本題は、クラスの対応ですね、なぜその子はそういう行動をしたのでしょうか、、あなたを傷つけるためではないかなと思いました。あまり深く考えずに仲がいいからネタでやったというのが彼女の気持ちだとは思います。おそらく、、
    また、周りの人もラブレターらしいよ〜、え〜やば とはその場では言ってたかもしれませんがその時だけです。先生がまた掘り返さない限り周りの人は何にもいいません。もし言われた時のアドバイスを少し書いておきます!
    私だったら、、
    えーお前ラブレター渡したの?本気?
    →そうだよ〜ふざけてね!笑 本気なわけないじゃん、私アイドルの〜が1番好きなので、、!
    的な感じで返したら和やかに終わるかなと思います!あくまで参考なので好きなアイドル、なんでもいいです、二次元でも!それの方が好きだし、別にふざけて書いただけだからね?っていってやりましょう!!

    うまく相談に慣れてるかわかりませんがまた何かあったら困ったらいつでも掲示板に書いてください!!
keyboard_arrow_up