受付終了
ただ話を聞いてほしい

先天性の病気とマスク依存症(多分)について
visibility380 edit2024.05.31
私の病気は口唇口蓋裂で生まれる頻度がかなり高い先天性疾患です。
原因は妊婦のたばこ、アルコール摂取や染色体異常らしいです。
そこから画像を見て大変失礼ながら気持ち悪いと思ってしまいました。
そして私も同じ病気で人から見たら私も気持ち悪いと思われるんだと改めて実感しました。
元々自分の顔に自信が持てなくてコロナ禍になってマスクが当たり前になってから外せなくなりました。時が経つにつれマスクを外せる頻度が減っていき、今では知り合いがいる前では必ずマスク、知らない人とすれ違う時も顔を手で隠してしまいます。
先日運動会でいろんな人からマスクを外せと言われたのですが怖くて外せませんでした。美術の自画像でもそうでした。
マスクを外さないことが原因で倒れたり脱水症状になったこともありますがそれでも外せません。
周りの人たちはマスクを外すことに抵抗がなく私だけがつけている状態です。
マスクをつけても外してもつらいです。
口唇口蓋裂は手術を2回しており生活に支障はないのですが手術後に親友にマスクを外し顔を見せた所「マスクをしていた方が可愛いよ」と言われた頃から気にし始めていると思います。
形成外科の先生は顔が気になるなら手術で顔を整えるのもありだと言ってくれましたが母は病院に連れて行ってくれなく別の親友に手術する旨を伝えると「整形...?」と若干引かれた感じになりました。
今後進学し、新たな人間関係に希望を持てません。
追記 母に聞いたところ原因はたばこらしいです。私が生まれた時母と姉は口が三角で可愛いと思ったとのことです。そこまで重度ではないですが普通ではないのでコンプレックスですが母に相談しても「何で?可愛いじゃん」という結論になってしまいモヤモヤします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら