受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

完璧主義で自分が苦しくなります

visibility414 chat6 personイソヒヨドリ edit2025.04.19

完璧主義です。八方美人をついしてしまいます。
人の前では明るくいなきゃ行けない、親に迷惑をかけてはいけない、勉強は全部予復習をしていかなきゃ行けない、大学を必ず卒業しなければいけない……など。
モチベーションとしていいように働くこともありますが、後悔やプレッシャーとして自分にのしかかることも多いです。
どのようにして自分の考え方をほぐしていったらいいのか分からず困っています
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    Midori 30代 女性
    はじめまして、ご相談ありがとうございます。

    完璧主義で苦しさをお感じになる時があるのですね。
    「~しなければならない」と強く思われてしまう一方で
    モチベーションとしてうまくそれが働くことがあるというイソヒヨドリさんのお気持ちが、私自身も完璧主義の傾向があるのでとてもよく分かります。

    もう少し手を抜いたり、完璧を求めないようにする方法がないか私も模索中ですので、
    もし何かアイディア等がありましたらぜひ一緒に共有させていただきたいです🍀

    イソヒヨドリさんが実際にいくつか試されてみて、少しでも心が和んだりした方法や考え方はありますか?
    最近本で読んだ方法で実践してみたのが、「自分が楽しくリラックスできることを“意識的に”取り入れる」というものです💡
    あえてダラダラしてみる(もちろんその時々の時間の許す限りで、とはなりますが☺)と、
    完璧にしなければならないと思っていた別のことも「明日やればいいかな…」と思ったりするように、完璧さへのハードルが少しだけ下がるような気がします。

    上手く自分の体も心もリラックスさせて、その分ここぞというときに「完璧主義の良さ」を発揮できたらいいなと思っているのですが、イソヒヨドリさんはいかがでしょうか^^
keyboard_arrow_up