受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

必要のないはずの責任を負っている気がしてとても辛いです。
visibility449 edit2024.06.02
かれこれ10人ほどから「死んでもいいか」ということを聞かれそのたびに僕は死んでほしく無いのだという旨を伝えています。ですが、死にたい人に死ぬなと言うのも辛い人生を歩めと言っている気がして辛いし、
かといって死んでもいいよなんて僕の口からは言えません。
なぜなら死んでもいいよと言ってその言葉に感化されれば僕が殺したも同然だからです。
結局僕は今まで死なないでと言い続けてきているのですが、もう関わらなくなった人の中には死んでしまった人もいるかもしれない。
そう思うとあの時かけた僕の言葉が間違えていたのではないかと思ってしまいます。
こんな感じで自分の過去の責任のない言葉で誰かを殺しているかもしれないと思うと罪悪感と後悔しかなく、なにか責任のようなものを感じるようになりました。
フラッシュバックするたびに苦しくなり代わりに死ねたらいいのにと思ってしまいます。
どのような対策や解決方法があるのでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら