受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

ニートをやめたいです

visibility721 chat9 personみゆ edit2024.07.01

何もできない自分が嫌いです。
今月末、20歳の誕生日に死ぬ予定だったのですが、祖母や家族を悲しませたくなくて死ぬのをやめました。

元々死にたくなかったので、悩みがひとつ消えた感覚でとてもすっきりしたのですが、死ぬつもりだったので今後のことを全く考えていなかったことに気づきました。
今年の春に通信制高校を卒業して、バイトもしたことがなく、毎日だらだらと引きこもってばかりの自分の状態を考えると不安で仕方がありません。
引きこもり期間が長く、外に出るのも億劫に感じます。でも働かないと…

正直私が何を求めているのか自分でも分かりません。アドバイスなのか、応援のコメントなのか、よく分かってないです。
でもココトモさんに書き込んだ時は、いつも優しく救われた気持ちになるので、相談することにしました。

自分に自信がない私ですが、死にたくはないんです!コメントお待ちしてます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約12ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    私も、ニートだった期間がありました。
    家にいるのも罪悪感で、よく自転車でプラプラあちこち行っていました。

    今思えば、ニートでいられるって凄く恵まれていたなぁと思います。
    お金を払わなくてもいられるお家があって、雨風もしのげてご飯も食べられる。最高です。
    まずはそのことに気づいてあげて下さい。

    今は社会的に人手不足なので、仕事やバイトにも就きやすいと思います。

    倉庫作業系だとけっこうすぐに採用してもらえるし、スタッフ間の付き合いもそんなになくて言われたことだけやってればいいので、やり始めるにはいいかと思います。
    私は、そうやって慣れていきました。


    ニートということは、時間だけはあると思いますので、時間のあるうちでないとできないことを色々やってみて下さい。
    人の目や、世間体は気にしなくていいです。自分の興味が湧いたことをやっていくと、次第に自分のやりたいことも見えてくるかと思います。
    やりたいことが見えてきても、実行に移す手段がなかったりお金がなかったり阻まれるものはあるでしょうが、そおいうものです。一つ一つ、その障害をクリアしていくしかない。いきなりは高い山に登れません。

    あと、せっかく時間があるのですから、旅に出るのもオススメです。
    若いとどこ行っても声かけてもらえたりするので良いですよ。本当、若さは財産なので、家にこもってるのは勿体無いです。無理にとは言いませんが。
    今は農業も慢性的な人手不足なので日本じゅうに収穫期の季節労働があり、旅先でのバイトもやろうと思えばできます。

    ココトモに相談する勇気と行動力があるのですから、ぜひ、今の状況を生かしてやって下さい。応援しています。

  • refresh約1年前
    ひろと 20代前半 男性
    外に出たくなくて、何もやらずにいるのが不安なら、一日数時間でもいいので英単語でも覚えてみては?僕も二十歳ぐらいにみゆさんと同じような状況にいたことがあったとき、とりあえず英単語を覚えていました。僕は散々迷った挙げ句三年遅れて大学を受けることになったのですが、すごく役に立ちました。大学を受けないにしろ、英単語を知っておくと何かと便利ですのでオススメです。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    ここ 30代 女性
    応援!

    私もきつくて、一言だけでごめんなさい。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up