受付終了
一緒にお話したい
10代後半 男性

大学生活がつまらないことで、将来が不安です。

visibility480 chat4 personri edit2024.07.01

こんにちは。
私は私立理系単科大学の2年生なのですが、大学生活がつまらないです。
新歓に行ったりはしたのですが、
どのサークルも活動頻度が少なかったり、魅力的に思えず入らずじまいです。
友達はいるのですが…

個人の裁量で何事も自由にできるこの期間をつまらなく過ごしていることで
この先の人生ずっと、
単調でつまらないものになるのだろうかと不安になってしまいます。

両親にも
社会人生活が大学生活より楽しいものになることはないと言われており
この先の人生、楽しくないんだろうなとネガティブになってしまいます。

一応、今週ボクシングジムの体験の予約をしたりと現状を変える努力をしているつもりですが、いまいちピンとくる事がないです。

この先の人生が楽しいかどうかは人によって違うのは承知していますが、
もし社会人になって間もない方がいらっしゃいましたら、
実際をお聞かせ頂けたら幸いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    初めまして。読ませて頂きました。
    続けてみたいと思えるサークルがなかなかないのですね。

    1つ疑問に思った事として、「大学生活より社会に出てから
    の方が楽しくなることは無い」なんて誰が決めたんですか?

    仕事だって、(辛い事は多いにしても)取り組み方次第で
    楽しい物になり得るし、何より自分で稼いだお金でコスメ
    でも本でもなんでも買えるのに。

    周りの人の定規に振り回されて自分の好きなことを見失っ
    ている可能性も考えた方が良いと思います。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up