受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

遠距離恋愛からくる不安
visibility477 edit2024.07.12
彼女が海外にいて、10ヵ月間遠距離恋愛中です。
もう少しで一旦帰国します。
「私は彼女にとって必要な存在か不安」
彼女は、ワーホリで海外にいるわけですが、帰国後1年は日本でバイトをしてお金を貯めてまたワーホリに行くらしいです。
ワーホリ期間は当然遠距離ですが、日本にいる期間も遠距離になるとのことです。
この話を聞いて、私は彼女にとって必要なのか疑問を持ち始めました。海外で出会ったワーホリ仲間には、もちろん男性もいます。海外にさほど興味のない私より、フィーリングの合うワーホリ仲間と付き合えばいいじゃないか。遠距離になるなら、行く先々で気に入った人と付き合えばいいじゃないか。そう思うようになりました。
彼女のことはとても好きです。時差があるのにできる限り電話をしてくれたり、手紙を送ってくれたり、素敵な彼女です。
多分、出口が見えない遠距離だから不安になってるのだと思います。
帰国後は、彼女は日本で仕事をして、同棲とか結婚とかできるのかなと勝手に思っていました。それも相まって今不安な状態です。
一旦の帰国後、
「2年の遠距離が終わったら、私との将来を考えて欲しい」
これを言うのは重いですか?ダメですか?
周りに相談すると、別に結婚や婚約してからワーホリでも良いじゃん。と言われましたが、それができるならしたいです。でも、結婚や婚約のせいでワーホリで彼女が伸び伸びできなくなるのは可哀想です。
2年の遠距離が終わったら、近くに住むとか一緒に住むとか、せめて先の希望が見えればもう少し心が楽になると思うんです。
ぜひ、どなたでもコメントお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら