受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

矛盾している気持ちをどうにかしたい

visibility420 chat1 personりんご edit2024.07.19

質問自体が少し変ですし、文章も読みにくいかもしれません。

私は4、5歳の物心ついたときからなぜかテレビに出ている歌手や女優をみて「こうなりたい」と思っています。その人の人柄に惹かれてということではなく、私も同じところに立ってみたい、そう思います。

でも私の両親は常に現実を考えるタイプでしたし、正直私自身そんな才能は無いことも分かっています。特段裕福な家庭の出身でもないため、とにかくいい大学に入っていい仕事を持たなければいけないと思って生きてきました。

そのため、今はまだ大学生なのですがかなり受験も頑張った方ですし、入学したあとも勉強や課外活動には力を入れている方だと思います。(矛盾したことを言うようですが、歌手や女優以外でも充実した人生を探そうと色々なことに必死になっているのでは?と思ったこともあります)


未だに歌手や女優をみてその人のようになりたいというのは変わらないです。とはいえ、私は趣味で少し音楽をやる程度で、演技の勉強などしたこともありません。趣味でやってる音楽も本当に趣味のレベルなので上手いわけでもないです。

もし私が本当に女優や歌手になりたいのであれば、今のような人生は送ってないはずです。なのに、15年以上も芸能人をみて憧れています。

歌手や女優の夢を見て何かをやっているという訳でもなんでもないのに、なぜか憧れてしまうというのを正直辞めたいです。YouTubeに動画を投稿してみるなりそれっぽいことをしてみれば?と言われたところでその勇気すらありません。普通に何気なくスポーツをみるのと同じように、何気なくドラマを見たり音楽を聞いたりしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。

変な質問ですみません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up