受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

他の事務所との付き合いを縛られる指示について

visibility193 chat11 personりな edit2024.07.25

パートで勤めている会社で小規模ながら、全国に何店舗か拠点があります。
各拠点にパートが1人、私もそのパートとして事務で雇われてます。
自分の拠点では上司と私の2人体制の小さな事務所です。話す人は上司しかいません。
うちの上司の考えなのか、会社としての考えなのか分かりませんが他拠点のパートとのやり取りをしてはいけない、上司不在時の問い合わせはこの人以外聞いてはいけないなどとと上司から指示が出されており、関係性や連絡方法を大変縛られています。
なので社内全体のコミュニケーションがとれないせいで、上司からしか社内の情報が聞けません。
その上司が伝え忘れると大切な報告までずっと知らずにいる状態です...
異動や入社、退社。産休育休...などなど。
限定される理由は余計な情報や噂を聞き、業務に支障をきたさないためです。間違った情報でパート同士でやり取りしないようにとか...

本当に他と話ができないせいで、スタッフの人間性もわからないままです。
これまでいた会社では業務上でもやり取りがたくさんあり、分からないことがあれば電話して聞いたり、個人的な付き合いもありで連絡が普通にとれてました。
ここまで付き合いを縛るのはおかしいとしか思えないのですがどう思われるでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    退会したユーザー
    はじめまして、よしちゃんといいます。

    なかなかしんどい現場で過ごされているようですね。大変だと思います。

    お話を読んで僕が思ったのは、その会社が会社の存在意義をどのように考えているのかということです。その会社としての考え方が、その会社の中での業務の在り方を作ります。

    もし、その会社がその会社の存在意義を社会貢献だと考えていたとしますよね。そうすると、業務は人のためのものとなり、会社内のルールも従業員にある程度の信頼は必ず置くようなものになっていくように思います。

    存在意義というものは目的ということでもありますが、その会社の役員が、会社の存在の目的を単に自らを潤すことと考えているとしますよね。そうすると、業務は会社を潤すためのものとなり、会社内のルールは従業員を厳しく統制するようなものになっていくと思います。

    完全に社会貢献とお金儲けとで二分できるようなものではないですから、単純には考えられませんが、どういったことに偏っているのかということは、見えてくるのではと感じています。

    国で例えると分かりやすいかもしれませんね。北〇鮮や中五区の内情と日本の内情を比べてみたらその違いが分かると思います。この場合も、完全にこっちはこうでというものではないですけどね。

    商売組織のお話ですし、そうすることで結果的に会社の存続に繋がりやすかったり、従業員にもより儲けが回ってくる場合もありますから、その評価は単純にはできませんが、僕だったら、そういうところは苦しくなって辞めたくなるろうなと思います。

    もし仮に、その社内ルールの中に法令に触れそうな部分があったとしても(従業員に対してての適切な対応などとか)、それがまかり通ってしまいがちな状態だったりしますから、その会社とは注意深く接していく必要があるように感じました。

    上司の考えなのか、会社の方針なのか分からないとお話されていましたね。どちらかというと、上司の独断であったらなと思いました。上司がそうであることも怖いですが、会社全体としてそうであったとしたら、もっと怖いなと思うので。
  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    のり 50代 男性
    こんにちは。のりと申します。

    お話しありがとうございます。
    仕事を進めていく中で、やり方を聞くとか確認するときは、上司の方か上司の決めた方しかいないんですね。それ以外のパートさんや社員の方とコミュニケーションをとる機会が無かったら、1日中気持ち的に窮屈な感じではないでしょうか。

    私はそういう環境で働いたことが無いので、私の価値観ではおかしな職場だなと感じてしまいます。
    でも、間違った情報ややり方が社内で広まって、混乱しないようにというのは大切なので、そう考えて会社のルールにしたかも知れないし、上司の方の考え方なのかも知れません。
    それか、仕事の進め方に関して、上司の方の進め方でやって欲しくて、上司の方と同じ仕事の進め方をする人や、似たような進め方をする人とだけは連絡とって良いとしているのかも知れませんね。

    逆に、りなさんに他のパートさんや社員さんから連絡来ることはありませんか?
    そういう機会にコミュニケーション取れたら良いと思うのですが・・・
  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    りなさんご相談ありがとうございます。

    特殊な環境だなと思いました。私個人の感覚としては「おかしい」です。。どんな仕事でもコミュニケーションが不要、ということはないでしょう。

    ただ、そういう職場もあるのだろうなとは思います。2人きりですと、上司さんのルール=職場のルールになってしまう、もし上司さんと同じような考え方であれば、そこは「おかしくない職場」なのでしょうね。

    業務に支障をきたさないため、間違った情報で・・というのは理解できますが、もしかすると以前にそういったことがあったのかもしれませんね。他のスタッフとやりとりしたせいで、トラブルがあったとか、上司さんが嫌な目にあったとか。。もう2度とそんなことがないようにと、りなさんにとっては窮屈なルールを決めてしまったのかもしれません。




keyboard_arrow_up