受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 女性

私が間違っているのでしょうか

visibility388 chat9 personたよたよ edit2025.04.13

現在の会社に就職して5年になります。事務が私と、私と同い年の勤続15年になる女性がいるんですが、彼女が旦那さんの転勤で退社することになり、新人さんが入社して、1ヶ月以上前から引き継ぎをしていました。私と彼女の仕事は全く異なる業務なので、引き継ぎは彼女だけがしていましたが、先月の末、彼女からLINEがあり「旦那の転勤がなくなる可能性が高い」と知らせて来ました。相当慌てた様子で、半ばパニックになってる感じ。しかも、同じ内容のLINEをその新人さんにも送っていました。数日後、新人さんがいないところで、上司から「新人さんはどうなの?大丈夫そう?」と聞かれた彼女は「Excelが思った以上に使えない。ちょっと不安だ。」と答えた後、「実は、旦那の転勤がなくなりそうなんです。」それに対して上司が「じゃあ、残留でいいんじゃない?新人さんは技量不足ってことで社長から言ってもらうから」私が見る限り、その新人さんは普通に仕事をこなせる方のように感じていたので、びっくりしましたが、まさか社長はそんな判断はしないだろうと思っていました。しかし、またその後彼女からのLINEで「社長にも残留って言ってもらえた。転勤がなくなったら報告するようにって」これは普通でしょうか?私は、新人さんとこれからよろしくお願いしますと言って、この先の業務について話をたくさんしていたので、このまま何食わぬ顔で引き継ぎをするのを見てられないと訴えました。私は間違っていますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up