解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

赤ちゃんがベッドから落ちてしまいました

visibility584 chat3 personmomo edit2024.08.05

生後6ヶ月になったばかりの子です。
私の不注意で60cm程の高さのベッドから落ちてしまいました。床はフローリングです。
ひどく泣いていましたが、抱き上げると5分程して少しずつ泣き声が小さくなってそのまますぐに眠ってしまいました。

母は寝たのなら大丈夫だと言っているのですが、このまま様子見で大丈夫なのでしょうか?不安です。これで病院へ駆けつけるのは少し考えすぎでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    RICO 50代 女性
    momoさん、お子さんの様子はどうですか?

    別途から落ちたといっても、音がすごいして、頭をぶつけた、
    とかであったら、心配ですが、

    ミルクも飲んでいて泣いているようであれば、大丈夫かなって思います。

    ただ、吐いたりしたら心配なので、病院に行った方がいいです。


    赤ちゃんは、これからどんどん目が離せなくなって大変ですよね。
    私も、育児相談ダイヤルよく利用しました。


    1人で悩まずに、公共の無料ダイヤルもどんどん利用していいと思います。
  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    ねっこ 60代以上 男性
    Momoさん、
    心配ですよね。
    おかあさまも、寝たのなら大丈夫とおっしゃるように、緊急事態ではないようですね。

    Momoさん、病院はそんな時でもみてくれますよ。
    まずは、いつもいかれている小児科でみてもらうのもいいと思います。

    でも大げさかもしれないと思うんですよね。
    それに、コロナも流行っているので、病院に行くのも、心配なこともありますよね。

    そんな時、厚生労働省がやっている、子供医療電話相談というのがあります。
    「発熱、頭をぶせた、嘔吐、痙攣など判断に困ったら」
    と言うものです。
    携帯電話から#8000でかかります。
    Googleで#8000で検索できるので、確認してもいいと思います。
    「小児の場合」小児救急電話相談 #8000

    電話で相談してみるのが良いのではないでしょうか?

keyboard_arrow_up