受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

夫の不倫発覚 離婚に向けて
visibility703 edit2024.08.20
勿論探偵に浮気現場を撮る依頼はするつもりです。最終的には裁判になるかと思いますが、先ずは示談で話をしたいと考えています。
ただし、話し合いが出来ないようなタイプ、かなりの嘘つき(不倫相手と会わない日は私が出勤後パチ屋に毎回行っていました)が今回の件で発覚し、どう相手が出てくるか予想がつきません。事実が分かってからも証拠が揃っていないので、何とか普通に接し、上辺は仲が良い妻を今日も演じています。。夫は油断仕切っています。
そこで皆様に知恵をお貸しいただきたいです。
1.探偵へ依頼する証拠は何回分あるべきか
2.不定離婚の場合は示談で済むことが多いのか
3.どのように当日協議離婚の話しを進めていくべきか
4.全て打ち明けた当日中に、示談金を決め振り込ませる事は可能か
5.会社の上司へ報告することはまずいのか
私の希望としては、相手が弁護士や裁判など考える暇もないうちに、全てを決め、とにかく1円でも多く慰謝料を一括で振り込ませたいです。
そして早くこんな人とは決別したいです。
今も普通に生活出来ている自分に自分で驚いていますが、気が緩むとどうしてこうなってしまったのかと裏切られた事が頭の中を巡り、涙が止まらないような気がして、必死に今は証拠集めに集中と言い聞かせ堪えています。
また大規模でなくとも社会的制裁も与えたいです。(私も含め、部署は異なりますが同じ会社です。夫と相手は同じ部署になります)
両親は事情を全て知っており、どんなことでも協力してくれると言っています。当日話し合いにならなければ、2人の問題ですが、両親を交え話し合いに参加してもらうのと1つの手かと考えています。
どのように準備し、当日話しをすべきかご経験者の方がおりましたら是非、知恵をお貸しいただきたいです。
補足
30代前半 結婚5年目の子なし夫婦です。持ち家等もなく、お子さんがいる結婚歴が長いご家庭よりは離婚しやすい内容だと思います。 調査依頼している探偵事務所が、アフターケアで示談書などは無料作成してくれるそうなのですが、前もって弁護士にも相談しつけておいたほうがいいのでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら