受付終了
一緒にお話したい
40代 女性

旦那(男の心理)が分かりません。

visibility419 chat9 personさくらママ edit2025.05.11

恥ずかしい限りですが、今日の母の日、少しでも何かしてくれると思ってしまいました。
そんな自分が恥ずかしくて仕方がありません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    北風と太陽 50代 女性
    さくらママさん

    初めまして!北風と太陽です。
    コメント読みました。さくらママさん、そうゆう風に思うって恥ずかしい事じゃないですよ。
    その感情、普通だと思います(^^)何も間違っていません。
    逆ににそういう感情になってるさくらママさんは失礼かもしれませんが可愛らしい女性だと思いました。

    母の日や、お誕生日、結婚記念日やさまざまな記念日は誰だって期待しますよね。
    特に日頃何もしてくれない旦那様だったら期待を一心に寄せてしまいますもんね。共感です。
    何もなければ『なんて気が付かない人!嫌い!』って思ってしまいますよね。

    でも記念日は要注意です。この日の夫への優しさ計測は危険です。
    さくらママさんがマイナスからの計測になり正しくないからです。
    言わなくてもやってもらえることを旦那様の愛情の測りにしてしまうと確実に絶望します。
    私のとこも何もなく普通に1日が終わりました。

    (旦那)男の心理がわかりません。とお悩みに書かれていましたが、おっしゃる通り分からなくて当然だと思います。
    男性と女性は脳の使い方が違うし、同じように考えてるとは限らないからです。
    それに旦那様とさくらママさんは違う人間だから夫婦であっても分からなくて当然だと思います。
    旦那様の方を持つわけではないですが、もしかして母の日だと気がついていなかったのかもしれないし、さくらママさんが何も言ってこないからお祝いしなくても平気なのかな。
    と考えていたのかもしれないし、お仕事のことで頭がいっぱいだったのかもしれないかもです。旦那様の頭の中はわかりません。

    そこで提案ですが、できそうだったら、今日旦那様に『昨日、母の日だったからちょっと期待してたのにー』なんて冗談っぽく言ってみたらどうでしょうか?
    旦那様が話にのってきたら『記念日は忘れないでね。寂しくなるから』なんて、可愛く言ってみるんです。
    それを今後の定番化にしてしまうんです。そうすればさくらママさんからも他の記念日前にも何なりと言いやすくなると思うんです。

    気が付かない空気読めない旦那様だったら記念日がやってくるたびにさくらママさんがモヤモヤ、イライラするばかりで、旦那様は気にもせず通常運転…想像しただけで体にも美容にも悪いです。

    男性の心理が分からない方におすすめ本があります『夫のトリセツ』黒川伊保子著 という本ですが時間があれば手に取ってみてください。図書館などにも置いていると思います。

    ここまで読んでくださりありがとうございます!旦那様とお話しできるといいですね。

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    せん 40代 女性
    さくらママ

    何にも恥ずかしくないです!
    期待しちゃいます★

    さくらママ、いつもお疲れ様です♪
keyboard_arrow_up