受付終了
一緒にお話したい

文化祭が嫌で休んでしまいました
visibility438 edit2024.08.30
親には正直に「一緒に回る人がいない」と言いましたが、「もっと色んな人と話した方がいいんじゃない?」とか「そんなずっと休んじゃう子しか友達じゃなかったら毎回こんなことで悩むでしょ」みたいに言われました。私だって友達増やせるなら増やしたいし、そもそも最初は毎日登校してた友達が急に休みがちになるなんて想像しないし分からなかったことじゃないですか。しかもただの勝手だけどそういう人こそ1人にさせたくないし。自分も1人になりたくないけど…
学校で1人って、他の場所で1人になるのと全然状況が違うじゃないですか。しかも文化祭で。ぼっちの居場所ない。
それで朝嫌だって駄々こねて休みました。今まで皆勤賞だったし親に怒られたし罪悪感が凄いあります。でも行ったも辛い思いしてたし…でも…
ほんとにこんなことで悩むと思ってなかった。高校生になるまで。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら