一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
30代 女性

離婚と関係修復と子どもに関して

visibility133 chat3 personなな edit2024.09.09

夫から離婚別居を言い渡されて、現在別居中です。
夫との離婚原因(わたしが子供の障害のサポートをひとりでがんばりすぎて、夫へあたるようになっていました)を少しづつ改善しており、夫自身もそれに気づいていますが、夫はわたし以外との楽しい人生が待ち遠しいと言っています。
現在不倫等はありません。

わたし自身は関係修復したいと思っています。
理由は、子供に障害があり、ひとりではとてもサポートしきれないからです。
それは身体的にも経済的にもそうですが、いちばんは精神的に不安です。
今まで多くの差別を親として受けてきました。
また、医療の選択に関しても相談できる夫がいたので安心できていました。
何より、子供がいじめにあった時にわたし以外にも相談できる存在として夫がいることは安心につながります。

夫が同じ親としていてくれる心強さがありここまでがんばってこれましたが、それがなくなると考えると本当に辛いです。苦しいです。

共同親権や共同養育でどうにかなる問題ではありません。
理由は必ずどちらかに障害のサポートの負担が偏ると思っているからです。
現状でもわたしに偏っています。

夫は子供はかわいいが、これから恋愛、再婚をしていく中で、邪魔な存在だと思っています。

わたしは夫とやり直すために現在、自分のストレスの発散や夫とのコミュニケーションの方法を改善しています。

ただ、夫の離婚の意思が固いです。
夫からわたしが依存しているから離婚できないと言われましたが、正直、母親失格かもしれませんが、障がいのある子どもを夫が引き取ってくれるのであれば離婚に応じれると最近思ってきました。

夫に障害のある子どもの親権を渡すことにずっと躊躇して、なんとか育てようと1年間苦しんできました。児童相談所、市役所、子育て支援センター、母子の協会等々にも相談しましたが、安心できる話はありませんでした。
結局はわたしがなんとかしないといけないと言う結論でした。

誰か隣で同じ責任に向き合いながら、大丈夫だよ、何があっても一緒に解決していこうと当事者としていてくれる存在が必要です。

最近限界がきています。
なんで私たちの元に生まれてきてしまったのだろうと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

夫が関係修復を検討してくれれば、夫婦で協力して育てていきたいと思います。

ただ、わたしがストレスを夫に当て続けてしまい、夫を傷つけてしまったことは事実で、わたしが関係修復を強く言える立場ではないと思っています。

1年間いろいろなところに相談し、なんとかひとりで育てられる方法を考えてきたのは夫の離婚の意思を受け入れるため、障害のある子をひとりで育てていくためです。

初めての育児で、初めての障害で、わからずがむしゃらにこの子を守らないといけないとここまでがんばってきた結果がこれでした。

この子を夫婦で育てていきたいです。
でも難しそうなので離婚しかないです。
障害のある子を引き取ることが苦しくて辛いです。

どうしたらいいかわかりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh1週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up