受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

同性の先輩を好きになりました。

visibility434 chat1 personげん edit2024.09.29

私は大学生で、好きな人は私の一つ上です。

好きな人とは、バイト先で出会いました。同じ時期に採用されましたが、中々シフトが被らず、いつもシフト交代の時にすれ違いざまに挨拶する程度でした。いつも通り挨拶を交わすくらいの日々が続きましたが、ある日を境に、「あ、この人と話してみたい」と思うようになりました。その後から、すれ違うだけでもドキドキするようになって、あれ?私好きなのかなと思うようになりました。なぜ好きなのか思い返すと、私は好きな人に一目惚れしていたことに気づきました。初めて会った時好きな人がちゃんと私の目を見て挨拶してくれて、あの時の一瞬で恋に落ちたんだと思います。
それから、シフト被れ〜と願いながらその願いが叶ったのは、好きだと気づいた日から5ヶ月後でした。その時は嬉し過ぎてどうしようもない気持ちになりました。シフトが被ったことをきっかけに距離が縮まって、その後、二人で一度遊びました。初めてシフト一緒になってから3週間はあいたのですが、それまでもLINEで連絡とっていました。(夏休みの時の話)
大学が始まってからは、一回だけお昼ご飯を食べたくらいで、中々会うこともできてません。
LINEでも話しているのですが、基本的に返信遅い人なんですけど、いつもより遅くてLINEしない方がいいのか悩んでいます。返信遅いのは気にしていません。

大学祭の日にちも迫ってきたので、忙しいんだと思います。
でも、好きな人は2ヶ月前まで片思いしていたらしくてもう諦めたらしいですけど、大学祭の準備期間に気持ちが戻ってしまわないかなとか色々想像してしまって、早くもっと仲良くなりたいと気持ちが走ってしまいます。
うちの大学の学生の傾向的に、大学祭の期間は頑張り過ぎて、大学祭後燃え尽き症候群になっている人が多いです。実際授業への出席率も減ります。
だから、準備期間中好きな人の支えになりたいと思うし、終わってからも支えになりたいです。もういっそのこと、気持ちだけ伝えてもいいかなと思っています。

どうすればいいのでしょうか?また皆さんだったら、どうされますか?

長文になり過ぎましたが、コメントいただけると幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    xx 30代 女性
    私も学生時代に同性の同級生に長らく片想いをしていました。
    結局、彼女には気持ちを伝えないままでしたが、友人として今でも仲良くしてもらっています。
    辛い時期もありましたが、「この人を好きになれてよかった」と思えるようになりました。

    どうするべきかは分かりませんが、お二人にとってお互いに居心地のよい関係で続いていかれることを願っています。
keyboard_arrow_up