受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

寝坊癖がひどい彼氏について

visibility617 chat4 personさな edit2024.10.02

付き合って2ヶ月、知り合ってからは11か月ほどの社内恋愛している彼氏についての相談です。

彼氏は今までは数ヶ月に1〜2回寝坊で仕事を遅刻することがありましたが、九月からシフトが2時間ずれ(10月は半々ぐらいで九月以前のシフト時間と九月からのシフト時間)、
寝坊で仕事5時間遅刻が2回、2時間寝坊で私とごはん行く約束1回キャンセル、5時間寝坊でお友達と遊ぶ約束をキャンセル、とわたしが知ってるだけで仕事の人休みの日合わせて4回ひどい寝坊をしています。

生活時間が変わったとはいえあまりにも寝坊でしすぎだと思いますし、休みの日ですら嘘をついてなければ12時間以上寝ているようなのです。


今月2回時間を守らないとダメな内容のデートを計画していましたが、また寝坊ですっぽかされたらと考えるだけで悲しいしお金も無駄になってしまいます。

ずっと楽しみにしていた内容のことなのでそんな時に寝坊されたらブチ切れてしまいそうです。
なので彼氏に「また寝坊で約束すっぽかされたら悲しいししばらく時間厳守な約束はしたくない。ちゃんと寝坊しないで起きられるようになったらまたお出かけしよう」と、今月の2回分のデートはキャンセルしたいとはLINEしました。
昨日は彼氏だけ休みだったので、寝ているようでまだ既読はつかないのですが…

寝坊癖のこと以外はとても優しいし他のことでは嫌な部分はひとつもありません。
彼氏も私も30代で一人暮らしをしている大人なのに、時間に関してはマイペースすぎることだけが不満です…

私がさっき書いた内容のLINEは冷たすぎる、わがままだと思いますか?

寝坊癖がひどい彼氏があのLINEを機にちゃんとしてくれるようになることを願っているのですが逆効果でしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    のり 50代 男性
    さなさん、こんにちは。
    のりと申します。

    お話し伺いました。ありがとうございます。
    彼氏さんと予定立てて、数分の遅刻なら電車の関係とかありますが、2時間とか5時間の寝坊は、さなさんにしてみたら悲しいですよね。予定が遅れるのではなくてすっぽかされているということですもんね。その間ずっと待っているんでしょうか。

    私がさなさんの立場だったら、その相手とは別れているかも・・・と感じています。
    お仕事も5時間遅刻とか、会社の方は大丈夫なんでしょうか?

    さなさんが送ったLINEの内容は決して冷たいだなんて思わないです。
    私でもほぼ同じ内容のLINEを送ると思います。

    ただ、これで彼氏さんが反省して遅刻癖が治ることは期待しない方が良いと思います。
    そもそも、それまでの遅刻を反省していたら、今のようになる前に彼氏さん自身が何か策を講じるもんだと思います。
    でも、改善されていないのであれば、デートをすっぽかしたことや仕事に5時間遅刻したことを、大事に捉えていないような気がします。

    この機会に2人で、なぜ寝坊するのか真剣に深く原因を追究してみては如何でしょうか。
    もしかしたら、彼自身は十分気を付けているけど、無呼吸症候群とかいくら寝てもずっと眠い状態とか、彼氏さんの気持ちとは全然違う原因があるかも知れないのです。

    勝手なことばかり言ってしまってすいません。
    少しでも、お二人がより良く生活できればと思います。頑張ってください!
  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    さなさんこんにちは。時間にルーズな人と一緒にいるのは辛いですよね。

    さなさんが書いたラインの内容は冷たくもなければわがままでもないと思いました。

    約束をしたなら守らないと約束の意味がないと思うので遅刻されたりキャンセルされた時は悲しんで当たり前だと思いますよ。

    そのラインで彼氏さんの遅刻癖が治るとは私はちょっと考えにくいかなと思いました。今30代ですもんね。仕事でもプライベートでも遅刻してきた人生なので変わるのは並大抵のことがないと難しいのではないでしょうか。特に仕事であればだいぶ怒られるのもそうですし信頼が損なわれてしまうので良い立場にはいれないのではないかと思います。でも治さないことを選択し続けてきたので…

    きっとまともな人なら反省して遅刻しないよう対策を練ったり病院に行くと思うのですがそうではなさそうなので謝れば許してもらえるし仕方ないよね。くらいなのかなと。

    ラインだけではなくて大事な話があると前置きしてから目と目を真剣に見つめて今後どうしていくか話し合ったりしたほうが良いかなと思いました。

keyboard_arrow_up