受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 その他

心の枝分かれが激しい

visibility336 chat1 personゆう edit2024.10.11

気づいたら心の枝分かれが激しくなっていました。
ここはあーすればよかったこうすればよかったが何重にも広がって、こうしたいあーしたいという気持ちなども何パターンにも広がってしまい、心の整理、考えがまとまりません。
僕は迷うぐらいならスパッと決めろ、と思う人間なのですが、自分のこととなるとかなり迷ってしまいます。
周りは僕と違い、スパッと決めれたり、ずっと同じことで後悔しないのです。
ここでも「自分はおかしいのか?」という考え「人によって普通なんて違うんだからいいんだな」というもの、「この枝分かれとか治さないとな」という3つの考えが一気に現れます。
3人の自分がいるような感覚に陥って、苦しくなるんです。

書き方がおかしく、伝わりにくかったかもしれません。
要するに簡単にまとめると、
頭の中に通常の人とは違い、何個も何個も異常な数の思考を巡らせてしまい疲れてしまってます。治せるとしたら、どうすれば治ると思いますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    メンバー
    みーのすけ 50代 女性
    こんにちは!
    みーのすけです。
    グルグル思考にハマってしまい思考が止まったままなのですね。
    何かを決める時、損得でみていませんか?
    例えば、Aのほうが慣れているし安全だし今までと一緒だし皆んながこっちと言っている。片方のBはもしかしたら損するかも知らないどワクワクしてなんだか楽しい気持ちになるといった場合、どちらにしますか?
    心理学の本など色々と読みましたが、幸せを引き寄せている方はBなんですよね。自分の感情を優先しているとラッキーな事や素敵な人達との巡り合いもありますのでね。
    まずは、好きな物を食べると決めて下さい。
    朝からステーキだって素敵ですよ❤️
keyboard_arrow_up