受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

小学校からの友達と距離を置きたい…

visibility459 chat2 person高校生 edit2024.10.12

中3女子です。突然なんですけど、小学校からの友達と距離を置きたいです…。
小3から仲が良く、1回クラスが離れたんですけど中学校に入ってからもう1回同じクラスになったんです。その子は明るくて人と話すのも得意で周りの子から結構人気で友達も沢山いるんです。
私は小学校から仲が良いのでなれてる(?)のか私や他の子(小学校からその子と仲が良い子)に対しての当たりが強い気がするんです。小学校の時は気にしてなかったのですが、中学校に入るとそういう人間関係とか気にしちゃうじゃないですか。自己中心的だったり、待ち合わせの時間には遅れたり…私はそういう嫌なことがあってもすぐ許しちゃう人なんです。でも、そういう小さなことが積み重なって今もう限界です…。もう自然に距離を置こうと思ってなるべく話さないようにしていたり、その子の誕生日にも何も言わなかったんです。ですが、誕生日を祝わなかったり、距離を置こうとするのもやっぱり自分勝手ですかね…
長文失礼しました🙇🏻‍♀️
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    ねこみー 20代後半 男性
    こんにちは。お話ししてくれてありがとうございます。友達との関係について悩んでいるんですね。中学校に進むと、気持ちや価値観が少しずつ変わって、これまでと違う感じ方をすることも自然なことです。

    あなたがその友達と距離を置きたくなるのも、決して自分勝手なことではないですよ。自分の気持ちや限界を大切にすることはとても大切なことですし、無理して友達関係を続けることが必ずしも良いわけではありません。特に今は受験に向けて勉強が忙しい時期ですから、「受験に集中したい」と自然に距離を置く理由にするのも一つの方法です。こうすれば、ことを荒立てずに自分の時間や気持ちを守ることができるかもしれませんね。

    少しずつ距離を置くことで、お互いにとって新しい関係が築ける可能性もあります。今のあなたが感じていることを大切にしながら、自分自身の気持ちに素直に向き合ってくださいね。友達との距離感を調整するのは、成長していく中でよくあることですから、焦らずに進んでいけば大丈夫ですよ。
keyboard_arrow_up