受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

旦那の不満。結婚相手を間違えた

visibility459 chat2 personほみ edit2024.10.13

私の心が狭いのでしょうか。
最低な嫁かもしれません。

現在育休中で、0歳と2歳の子供を育てています。
ほぼ毎日ワンオペで旦那に不満があります。

これからどのような心のもち様で生活していけばいいか。そもそも私が求めすぎなのか?
皆さまのアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。

【旦那の状況など】
▪︎週に1、2回は在宅ワーク
▪︎ドアtoドアで1時間半ほど通勤時間がかかる
(埼玉から神奈川)
▪︎仕事も忙しそう
▪︎35歳、年収も850万円ほど

仕事が忙しく疲れているのは理解しています。
また、養ってくれていますし、基本的に私に対して「こうしろああしろ」などもなく、基本的にはおおらか?で無害な人ではあるかと思います。

ただ、下記のような不満があります。

▪︎ゲームが趣味なため、週末は夜遅くまでゲームをしていて土日も昼まで寝ている
(二人の育児が大変なため、少しは手伝ってほしい)

▪︎土日はとにかく眠そう
(仕事疲れというより朝方までゲームしていることが要因なのが納得いかない)

▪︎育児にあまり興味がなさそう
(私に怒られるから育児を仕方なくやっている感がでている)

▪︎元々子供はいらないDINKS希望の人だったため、
子供を土日に楽しませよう!といった感覚とかがもはやなさそう

▪︎自分から「どこか出かけよう」や子供たちを公園に連れていったりなど家族サービスがない。

▪︎車を運転できない

▪︎プライドが高く、私が不満を伝えると拗ねる

▪︎たまに週末買い物や料理を作ってくれるが、だったら育児してほしい、、、。

▪︎わたしが美容院にいくときなど子供の面倒をお願いするとあまり良い顔をしない

など。最近は不満をあげればキリがないです。

友人に相談したところ「まあ仕事頑張ってくれてるし、ゲームくらいさせてあげれば?」と言われました。

ただ、土日も私ひとりワンオペで、二人の子供を連れて公園やショッピングモールにいると虚しい気持ちになります。

パパがひとりで子供と遊んでいたり、家族みんなで朝から公園にきている姿をみると「羨ましいな」「結婚相手間違えたな」「家族で出かけるのが好きな人と結婚すればよかったな」という気持ちが湧いてきて、最近は「離婚したいな」と思ってしまうようになってきてしまいました。

友人は「稼いできてくれてるし無害なんだから、割り切って生活しなよー!」と言っています。

贅沢かもしれませんが、850万円ほどだと割り切れる額ではないと思っています。。

旦那に伝え続ければ変わるのでしょうか。
しかし、私が不満を言うと拗ねて喧嘩になります。

最近は、割り切って仮面夫婦として過ごそうと思っていますが、土日の幸せそうな家族を目にすると、羨ましくて泣けてきます。

家族みんなでお出かけが好きな人と結婚すればよかった。再婚できるのでしょうか。

割り切って生活していくための心のもち様が知りたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ほみさん

    書き込みありがとうございました。
    日本は今三連休中なのですね🗓️
    今日もお子さんたちを連れてお出掛けされていたのでしょうか。
    ほみさんのお気持ちを想像して切なくなりました😢

    土日までワンオペだと、体力的にも精神的にも休まりませんよね。
    2歳差で0歳のお子さんもいるとのことなので、夜も眠れているのか心配になりました。

    最低な嫁だなんて、ご自分を責めないでほしいです。
    ほみさんは、良くやってらっしゃると思いますよ。
    本当に毎日お疲れさまです。

    ほみさんは家族みんなでお出かけするのが好きで、夫さんは1人でゲームをする時間が大事なんですね。

    元々子供はいらないDINKS希望だった夫さん。
    どのような経緯で結婚し、2人のお子さんに恵まれるに至ったのかが気になりました。
    ご結婚されてから、やっぱり子どもがほしいと思われたのでしょうか。

    よかったら、またお話を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up