受付終了
ただ話を聞いてほしい

留年して留学してもうすぐ帰るけど心配なことがたくさんある
visibility302 edit2024.10.17
それで僕が去年の四月から十二月までやってきた成績を全部リセットして、学校に復帰する予定の十二月から三月の成績で高校二年生の成績が決まると言われて、正直今になってそれだけで高校三年生に進学できるのかと不安になってきました。
その時は目の前にある海外での生活のことで頭がいっぱいで帰ってきた後のことはあまり考えられてませんでした。もし今までやってきた成績がすべてリセットされるのなら出席日数なんて全く足りてないし、そこがどうなるのかが全く分かりません。僕の日本の学校は海外の学校の成績を認めてそれを高校二年生の成績として使うことを認めていません。なので元から留年するという形になってます。
学校に聞くのが一番手っ取り早いのは知ってますが、おそらく親もはさむので帰国前に親に余計な心配させたくありません。
日本を離れる前に日本の先生が新旧できると言ってたので大丈夫だとは思いますがその先生もなんか曖昧みたいな部分あったし、調べてみるとどんどん確信がなくなってきました。
なにか知ってる方お願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら