受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

喧嘩したときの彼の心境

visibility157 chat1 personかな edit2024.11.03

彼氏についてです
私の言動に対し何か気に入らないことがあると無言になって話をしなくなります
(ご飯いるかとか洗濯機回したとか最低限の会話はしてくれます)
私としては不満を言ってほしいし不快にさせることがあればそれについて話し合いたいです
何がどう嫌なのか、どうしてほしいか
ただかれの場合黙り込で会話をせず、たとえば寝てても文句を言わずすっと家を出て帰ってこなかったり帰ってきてもトイレにこもって顔を合わせず。みたいな感じになってしまいます。
それでただ私のマイナス評価が増えるだけというか無理と思われるだけです
それを知り合いに見られて痴話げんかは家でやってね~といわれたとき
「長く続かないから、どーせ」と返してました
付き合い立てのときは、私が何かあるたび別れを切り出してしまってて、極論をすぐに持っていくのは嫌だと言っていたのにそのような発言をしながら付き合い続けるのは何故でしょうか

私としてはずっと一緒にやっていきたいので喧嘩をするならばちゃんと話し合いをしたいし
もし無理と思うのであれば指摘するなり別れを切り出すなりしてほしいです
そのたび不満があるなら言ってほしいし言わなきゃわからないと言ってます
が、そうしないのはなぜでしょうか?

ちなみに喧嘩してしばらくたつと彼が落ち着いてきます
するとラブラブには戻りますが未来の話はそのたびにしなくなります
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up