受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

ショックを受けると既視感を覚える

visibility177 chat1 personにゃんこねこ edit2024.11.04

私はショックなことを見聞きすると心の奥がスーッと冷えていって動悸がしてくるのですが、少し落ち着いた後考えると「あれ、前に同じことでショックを受けた気がする」と既視感を覚えることがたまにあります。

本当に以前に同じ経験をしたことがあって無意識に忘れていたのか、現在のショックを和らげるために脳が勘違いさせているのかわかりません。既視感を覚えるのは悲しい、ショックなことが起きた時のみで、他の一般的なことに対してデジャブは感じたことがありません。
とにかくこのせいで自分の記憶や感情が信用できなくなって怖いです。

このサイトの趣旨とズレていたら申し訳ないですが、同じような経験をしたことがある方がいましたらお話してくれると嬉しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    「既視感」、ありますよね。自分は、ショックなことの見聞きとはあまり関係ないように思いますが、何か個別の状況になったときに、『ん?この感覚、まえも感じたことがあるな』と感じることがあります。でも、それがいつ、何か経験したのか、ということは思い出せないのですよね。。

    自分は、だいたいそれは、夢の中で見聞きしたことなんだろうな、と考えるようにしています。もちろん、夢なので確かめようがないのですが。。

    にゃんこねこさんの場合は、それがショックを感じることや悲しいことを感じたときだけに起こるということで、そのせいで既視感という気持ちにマイナス感情が結びついてしまっているのかな、と感じました。

    それを感じることが怖い、ということなのかもしれないな、と。

    私も、同じ感覚ではないですが、子供のころ、高熱にうなされたとき、決まって同じような悪夢を見ることがあって、寝込むのが怖いという感覚が、以前あったことを思い出しました。「ああ、またこのパターンか。。」みたいな感覚になってしまうこと、なんとなく、分かる気がします。

    もしよければ、もうすこし話してみてください。
keyboard_arrow_up