受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
40代 女性

息子の携帯使い方 SNS

visibility457 chat3 person退会したユーザー edit2024.11.19

息子、中学3年。LINE、インスタ Threadsで繋がった顔見知り程度の女の子や同級生に性的な誘いをしたり、猥褻画像送る、送らせるなどしています。1年前くらいに交友関係から気づき、携帯を確認したところ発覚。これは犯罪だと説明したり、携帯使用の制限も強めたり、一人で携帯を使わないように話し合いましたが、全く効果なくエスカレートしています。携帯没収すると、すがるように謝ってきます。息子ながら気持ち悪いです。警察や児相に相談しようと思いましたが、あてはまるのか分からず、そのままダラダラきてしまいました。このまま成長したら、逮捕されるか社会的に抹消されると予想できます。どうしたら、息子の意識を変えられるか、猥褻行為をやめさせられるのでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    ちー 10代後半 女性
    いつみさん、こんにちは
    女子の高1です。

    その時期の中学生の男子は非常に性的な欲求が強いですよね。
    私自身も、年下の子~年上の男性から卑猥な画像を送られたり、送らされたり、
    実際に会ってしまって、性被害に遭ってしまいました。

    そのため、自分自身が両親からスマホやタブレットを使わせてもらえなくなりました。非常に不便です。現在、使えるのはPCのみですが、インスタ等のSNSは使えないように、ブロックされています。両親から、独り立ちするまでスマホは使わせないと言われたので、ちゃんとした使い方で使っておけばよかったなと反省と後悔してます。

    中学3年ということは、進路が大切な時期だと思います。スマホではなく、進路に集中すべきだと思います。
    して良いことと悪いことの理解は、しているのかどうかさえ疑問です。

    自分もSNSの使い方も間違っていたので、児相に頼っていました。児相に相談等をしてもらってから、自分と向き合う機会も増えましたし、両親と話ができるようになりました。

    警察に相談するのもいいと思いますが、子供の問題なので、児童相談所に相談した方がいいと思います。
    担当の福祉士さんや心理士さんが話を聞いてくれて、なぜそのようなことをするのか、彼に問いだしてくれると思います。お子さんは親には言えない状況だと思うので、児相がベストだと思います!

    親は子供の事が心配という感情はものすごく分かります。子供目線としては、ネットの人話をすることで、自分を認めてもらいたいといった承認欲求もあります。
    まずは、あまりお子さんの事を問い詰めずに、なぜそうするのか落ち着いて聞いてみてください。
    話に乗ってくれないなら、すぐ児相に頼った方がいいと思います!!

    今のうちに直す努力をしないと、真面目に社会から消されると思います。
    お子さんにも、私の話を例に聞かせてあげてください。そうすれば、少しでも考えてくれると思います。
keyboard_arrow_up