解決済み
一緒にお話したい
50代 女性

癌について今悩んでる事

visibility354 chat2 personなな edit2024.11.21

ななといいます。


癌になってみて身近にいてくれる夫の存在が
支えになっています。私が19歳からのお付き合いで結婚をしました。夫は職場で何があっても弱音を吐いた事がありません。
その優しさを当たり前の様に思っていました。 私の余生がどのくらいかは今月末にわかります。その前に今年の9月に愛犬を亡くして悲しみにあけくれていました。
夫を残してあの世にいったらと思うと
胸がつまります。まさか自分が癌になるなんて思ってもいませんでした。こんな私の気持ちに寄り添ってくださりアドバイス頂けたらなあと思っています。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    癌にかかられたとのこと。ショックですよね。余命がどれくらいかは今月末にわかるとのこと。それがどのくらいの期間になるのか、わかりませんが、それでも、それまで意識しなかった命の終わりが見えてくる、というのは、私(まだ40代です)もまだ実感がなく、ななさんのお気持ちに寄りそえるか自信がないですが、それでも、何かお声掛けできればと思って、お返事いたしました。

    9月に愛犬も亡くされたとのことで、悲しいことが続いてしまいますよね。。なぜだかわかりませんが、悲しいことは続くような気がします。そのときは、どうしても気持ちも落ちこみます。

    メンバーの中に、親御さんが癌で亡くなったという方がいました。「怖い」とおっしゃっていたそうです。最後はご家族に囲まれて、穏やかに亡くなられたそうです。その方の中でも、きっと怖さもあったし、心残りもあったんだと思いますが、心境も変化していったのかもしれません。

    また、育ての親を急に亡くされたメンバーの方もいます。学校で急な連絡で亡くなったことを伝えられたそうです。感謝の気持ちを伝える暇もなく、後悔が残っているということでした。

    夫さんとはもう30年以上連れ添われたのですね。優しく、弱音も吐かない気丈な夫さんとのことで、本当に素晴しいことだと思います。きっと、ななさんの前でも気丈な態度を保たれているんだと思います。ななさんは、それが余計に辛いということも、あるんでしょうか。

    夫さんも、気丈に振舞っていても、内心はすごく辛いんだろうと思います。私も数年前に妻を亡くしましたが、私の場合は急だったこともあり、最初は信じられない思いもありました。ぜひ夫さんとは、良い時間を過ごしていただきたいと切に思います。

    ぜひ、夫さんにも、周囲の方にも、感じておられることを、話していただけたらと思います。
keyboard_arrow_up