受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

バイトの上司の態度による悩み、やめようかな
visibility146 edit2024.11.22
日曜日の朝来た時にに充実したプレパレが出来てると思います☺️
安心だね。
と圧をかけられたような気持ちになります。どうしたいのかわからなくなり、ストレスが溜まる一方です。仕事にも行きたくなくなってきて、退職、他のバイト先へ変えようかなと思いました。しかし、このタイミングでやめると、上司の思い通りになるのではと思いギャフンと言わせたいとも思います。どうすればよいでしょうか。
わたしがきっかけだと感じる出来事が一つあります。その時に同じシフトに入っていたバイトの子と話していました。そういえばあの話したの?と。それが気になったようで、どんな話?としつこく聞かれましたが、相手のアルバイトがまだ話したくないとのことだったので伝えられないと言いました。あの話とは、そのアルバイトの子が就職のため想定よりも早く退職するという話です。上司とは関係がないとは言い切れませんが、上司のことを話していると勘違いされ、その旨を伝えても信じてもらえずそこからあからさまに機嫌が悪くなりました。落ちたものを蹴ったりして怒りを表していました。その次のシフトから無視されたり、近くにいても会話に入れてれなかったりしました。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら