受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

バイトの上司の態度による悩み、やめようかな

visibility139 chat1 personりこ、 edit2024.11.22

今月から、バイト先の上司に冷たくされました。キレたら物に当たる、物を蹴る、挨拶を無視する、懇親会に呼ばないなどです。土曜日にシフトに入ることが多く、日曜に上司が入ることがほとんどです。自分の日曜の負担を減らしたいから、必要以上に仕込みをしろと言われるようになりました。LINEでも、
日曜日の朝来た時にに充実したプレパレが出来てると思います☺️
安心だね。
と圧をかけられたような気持ちになります。どうしたいのかわからなくなり、ストレスが溜まる一方です。仕事にも行きたくなくなってきて、退職、他のバイト先へ変えようかなと思いました。しかし、このタイミングでやめると、上司の思い通りになるのではと思いギャフンと言わせたいとも思います。どうすればよいでしょうか。

わたしがきっかけだと感じる出来事が一つあります。その時に同じシフトに入っていたバイトの子と話していました。そういえばあの話したの?と。それが気になったようで、どんな話?としつこく聞かれましたが、相手のアルバイトがまだ話したくないとのことだったので伝えられないと言いました。あの話とは、そのアルバイトの子が就職のため想定よりも早く退職するという話です。上司とは関係がないとは言い切れませんが、上司のことを話していると勘違いされ、その旨を伝えても信じてもらえずそこからあからさまに機嫌が悪くなりました。落ちたものを蹴ったりして怒りを表していました。その次のシフトから無視されたり、近くにいても会話に入れてれなかったりしました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up