解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
30代 男性

怒って口をきいてくれない妻。怖いです。

visibility362 chat17 personイナッツ edit2024.12.01

これまでも何度かご相談したことがあるのですが、また妻が怒ってしまいました。
妻は子供たちには普通に接していますが、私のことは無視。
何か伝えないといけないことがあれば怒り口調で伝えられます。
そして私が何かすればにらみつけられます。
前回も妻が体調不良の時にこんなことになったのですが、今回も同様です。
妻の言い分としては、自分(妻)が体調不良なのに、気が利かなすぎということ。
休みの日なのに、なんでこんなこともしないのかと。
金曜日からだんだん雲行きが怪しくなり、今日は最悪でした。
挨拶すら返してもらえませんから。

確かに、申し訳なく思っている部分はあります。
私は手際が悪く、妻のように何でも家事をこなせるわけではないので…。
でも、何で私ばかりそこまで言われないといけないの?とも思います。
それは以下のような理由から。
①妻はこだわりが強く、私が自分の判断で何かやったら「かえって二度手間になるからやめて」と言われたことがこれまで何度もある。
②私(夫)は何もしてないと言うが、掃除、洗濯、皿洗いなどは毎日やっている。そのほか、今日は買い物のため往復1時間半程度かかる出先まで運転した。
③家計に関するほとんどのお金を私が出している。
④妻ほどではないかもしれないが、体調不良は私も同様(同時期に風邪をひいている)
お金を出しているから私は妻より偉いとか、そんなつもりは全くないですが、
遠方のお店まで私が運転して、それなりにいいお値段のするものを買ってきて、
それで無視されるってあまりにも悲しすぎます。
この人にとって私は何なんだろう?と思います。
子供がいないなら別れればいいんだろうな、と思いますが…。

今は長女(小4)も反抗期の入り口でほとんど口をきいてくれず、
優しい次女(小1)がいることだけが救いです。
私のメンタルが壊れる前に、いつもの妻に戻ってくれればよいのですが。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up