解決済み
一緒にお話したい
40代 女性

緊張が強くて悩んでいます

visibility674 chat17 personとんぼ edit2024.12.13

私はとても緊張が強く、そのことで良い人間関係を築くことが難しくてずっと悩んできました。
人と接する時、出来るかぎり緊張を抑えることに気がいくため、上手く話せない、上手く動けない。
仕事では特に困ります。目の前のことに集中したいのに、どうしてできないのか…。
同じような悩みを抱えている方はみえますでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    たかけい 30代 男性
    はじめまして!


    人前で話すことって緊張しますよねー。
    慣れればいいのかもしれませんが、何だか慣れない😭

    人と話す時、話せる人と上手く話せない人がいませんか?わたしはそれがあるんです。何でこの人とは話せるのに、あの人とは話せないんだろうか?って。
    多分てすが、上手く話せない人は苦手な人なのか、自分の中で拒絶してる人なのかなって感じてます。
    ですので、そういう方とは積極的に接しないようにしてます。挨拶程度ですねー。
    それだけでも気持ち的には楽になりました。

    あと、緊張するとドキドキしますよね。
    その時にわたしがやってることは、緊張して不安な気持ちになるのではなくて、心臓がわたしを盛り上げてくれてるんだ!って思うようにしてます。
    何だかそのうち笑えてきますよ。
    なにこんな時に考えてるんだろうって(笑)

    ざっくばらんに話しすぎましたね。
    参考までにお願いします🙇
  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    とんぼさん、はじめまして。

    つらいお気持ちを掲示板に書いてくださってありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    私もとんぼさんと同年代で、とても緊張しやすく、これまで学校でも仕事でも、人前に立つような機会からは極力逃げ回ってこの年になりました。
    ですので、とんぼさんのお気持ちがよくわかります🥲

    とんぼさんは、具体的にお仕事のどんな場面で緊張されますか?
    もし良かったら教えてくださいね。

    また、心理学の「森田式」というのをご存知でしょうか?
    ざっくり言うと、「不安や苦しみは人間にとって自然なものであり、それを無理に取り除こうとするのではなく、受け入れながら生きていくことが重要である」という考え方です。
    もしご興味を持たれたら、調べてみてくださいね🔍

    私の場合は、この考え方を知って、少しずつではありますが、勇気をもって目の前の困難に向かっていけるようになった気がしています。
    「緊張しても良い。その上で自分にできることを少しずつやろう!」という考えを持ちながら、ぜひ自分を大切にしてほしいと思いました。

    少しでもとんぼさんの心が軽くなりますように。
    またお話を聞かせてもらえたらうれしいです。
    お互いがんばりましょうね☺️
keyboard_arrow_up