受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

近くの田舎の商業施設の民度が低すぎる
visibility148 edit2025.07.02
ひとつひとつは些細なことなんですが、客の夫婦とぶつかりそうになり反射的に謝ったら鼻で笑われたり、駐車場で強引に逆走してきたおばさんに睨まれたり、休憩用の椅子にずっと座ってるおっさんが買い物中の女性たちをじろじろ眺めてたり、店の敷地内の横断歩道で歩行者のために車を止めたら渡ってる小学生がいきなりこっちに「ボケ邪魔なんじゃコラ!」と喚いてきたり。
たかが田舎の商業施設でイライラしたり、こんなレベルの低い人たちに対してイライラしたりする自分自身のことも嫌になり、何重もの意味で嫌な気分になります。
田舎の商業施設ってどこもこんな感じなんですかね…
便利だから利用してたけどもう何があっても二度と行きませんが。
都会でも民度の低いところは結構思い当たるのでやっぱりどこに住んでいようが行く場所は選ばなければいけないってことですかね…
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら