解決済み
一緒にお話したい

人間関係をリセットしても良いのか
visibility344 edit2024.12.17
私は現在大学を精神疾患で休学しています。
中高と不登校で、やっと大学に入ってみんなと同じように生活ができると思ったら今度は病気で休学です。
辛いです。
そんな中、今年の春に中高時代の友達が卒業式の写真を仲良しグループのラインに投稿しました(中高一貫校です)。楽しそうなみんなの写真をみて、私はすごいショックでした。
なんで私はこの中にいないのか、なんでこの人たちは不登校で学校に行けなかった私のいるグループにそんな写真を投稿するのか。(これは完全に八つ当たりですが。)
そこからその子たちとは関わりたくなくなり、遊びの誘いも全て断っていましたが、まだラインは繋がっていて、ライングループにも入っていました。
しかし、最近インスタで大学生活を楽しんでいるその子たちの写真が回ってきて、連絡先を消してしまいました。もう見るのも辛いし、存在もしんどいです。グループも抜けました。
これはして良かったのでしょうか。私はとある人の一部が嫌になると過剰に全てが嫌になるという思考なので、この対応はやり過ぎだったのかなとも思います。
皆さんはどうお考えですか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら