受付終了
ただ話を聞いてほしい

小・中学校で一緒に過ごした友達と離れたい
visibility315 edit2025.03.17
高校生になって、周りに知ってる人達が誰も居なくなったので余計にリセットしたいという気持ちがあったんです。でも中学校を卒業してスマホを手に入れて、その子とLINEを繋いだので、高校に入学してから一時期はLINEで連絡を取りあって、たまに遊んだりしてたんです。でも友達は高校に入学してから変わりました。前々から子供っぽいところがあって、自分はその子供っぽいところが苦手でした。特に嫌だったのが、高校に入学する前に、インスタで同じ高校に入学する人達を見つけてチャットで話してたみたいで、それで話しててとある男の子と気が合うかもといってチャットで盛り上がったらしく、実際に会って話そうってなって、いざ会ってみたら印象が違ったのか、あんまり話してくれなかったみたいで、ここまでは別に良いんですけど、その後友達があまりにも悲しかったのか、LINEで自分の家に行かせてくれと言ってきたんです。LINEで状況は知ってるとはいえ自分は何も許可してないのに自分勝手で人の家に上がり込んでくるのは流石にイラつきました。こんなこともあって、やっぱり友達とは離れたいです。今は自然消滅させたくて、定期的に友達からLINEは来るんですけど、こっちが友達から削除した状態です。全部未読スルーしてます。でも家が近いので、たまに家に来ることもあります。でも顔は見せたくないし、見たくないので、家族の誰かに言い訳つけて追い返してもらってます。自分が今友達すごく酷い事をしてるのはわかってます。ただの逃げです。でも自分の気持ちに逆らいたくないです。親に言ったら自然消滅はしない方がいい、同窓会、成人式とか将来困る。可哀想だからせめてLINEでごめんねとありがとうぐらい言ったら?と言われました。親には詳しくは言えません。皆さんから見たらどうなのか知りたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら