解決済み
一緒にお話したい
10代後半 男性

将来の相談。一人暮らしか実家ぐらしか

visibility392 chat8 personZYUN edit2024.12.18

18歳です。
僕は30歳まで実家で暮らして必死に貯金しよう。逆に30歳を超えたら絶対に家を出よう。できれば結婚をきっかけに。
と思っているのですが、女性から見て30まで一人暮らし経験なしの男ってやはりマイナス評価でしょうか、、、。
僕の夢は小学校教師なので、お世辞にも高収入とは言えませんし、実家で暮らすほうが貯金ができて結婚しやすくなるかなと思っています。
しかし結婚が目標なのにこれが理由で女性からの評価が下がることがあれば本末転倒なので質問しました。
まだ大学すら出ていないのに悩むの早すぎるよと言いたくなると思いますが、割と真剣に悩んでいるので相談相手になっていただきたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    RICO 50代 女性
    ZYUNさん、こんばんは。

    18歳なのに、将来のことまで考えてて、すごいしっかりしていらっしゃる!

    確かに実家にいたほうが、家賃もかからないですし、貯金はできますよね。


    30歳まで、まだ時間がありますから、もしかしたら途中で、
    気持ちが変わるかもしれません。


    最初は、30歳まで実家にいて、貯金する!って思っていたとしても

    25歳くらいで、一緒になりたい女性と巡り会って、
    結婚したい!って思ったら、


    そのタイミングを逃しちゃうと、30歳の時に結婚できなくなってしまう
    可能性もあります。


    貯金は、そんなになくても一緒に働いていこうよ!っていう
    彼女だったら、一緒に住んで家賃も折半したほうが楽しいかもしれません。


    30歳まで実家にいて貯金する!

    ってかたくなに決めなくても、何となくそう思っていて
    でも、30歳までの間に、一緒になりたい!って人がいたら
    迷わず、結婚されたほうがいいように思います。


    結婚って、自分がしたい年齢のときにできるものじゃないんですよね(笑)

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    ZYUNさんお話ありがとうございます。
    目標があるなんてとても素敵なことです。実家で暮らすほうが貯金ができる。その通りです。堅実な考えだと思います。

    一人暮らしでも片付けができなくて家の中がめちゃくちゃだったりお金の管理ができなくて貯金できていない人もいてさまざまです。

    実家暮らしでも家事の分担をしたり金銭感覚がきっちりしていればそれはとても素敵なことです。

    なので一人暮らしだから立派とか実家暮らしだからダメとは一概には言い難いです。

    私も長い間実家暮らしでしたがある人から言われました「それは良くないね」と、無視しました。実家に住んでいるという情報だけでその一言でした。私は推測しました。相手は上京してきてお金に余裕がなくても一人暮らしをしなくてはならない状況だった。だから無理をしてでも一人暮らしをしない人に厳しい目を向けるのだろう。と。

    そしてまたある人から言われました。「実家暮らしがいいよ。一人暮らしはお金がかかって仕方ないから。」と、その人はずっと一人暮らしの人でした。つまり人それぞれ考え方が違います。

    もしZYUNさんの周りに否定的なことを言う人がいても気にしないでください。自分が良いと思う道を進めば良いです。
  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up