受付終了
ただ話を聞いてほしい

目標が消えた…でも、生きなければならない…苦痛…。
visibility188 edit2025.06.25
今日目標がなくなったところです。
前までは、目標を作りすぎて
全部駄目にしてしまい終わってしまいました。
なので、ということではないのですが
グランドピアノを弾いて終わりました…(笑)
指が弱くなり家ではキーボードでしか
弾いてなかったので…。
何か出来ることも少なくなり
歯科技工士で健康なときは歯科技工士などの
資格があり、少し会社に使わせてもらいました。
今では、何もかも使えません…。
何かしら、資格を取ろうと
ITパスポートを取ろうとしていますが、
どうしても、心理系の道へ生きたくなります。
そうしたら今の自分って何もないと思ってしまうのです。
まわりは、海外で働いていたり
幼稚園の先生だったり、看護師だったり
学校の事務だったり、農家だったり
すごい人ばかりなので、わたしも何かしら
親戚や家族の自慢にもなりません…。
ピアノは、中学、高校で
卒業式伴奏者になりました。
そして、高校では、入学生代表になりました。
自慢できるのは、学校でしかありませんでした。
求めすぎでしょうか?
今は、精神障害者になり
色々人生が狂ってしまいました…。
ピアノを続けようと思っていましたが
グランドピアノは確かに鍵盤が重く感じ
難しくなってきています。
キーボードで練習できるだけ
嬉しいのですが…。
あの…ただ単の愚痴なので書かせて頂きますか?
なぜ、歯科技工士の道へきたのか
自分でも分かりませんが、何かしら
社会に貢献できるような資格が欲しくなってしまいます。
愚痴です。
全部公立だったら、大学
専門学校、短大など、どこかしらへは
行けたのです…。
しくじったなぁ…と私は思います。
ただ、両親へ心理カウンセリングというと
少し毛嫌いをしていたので
何とも言えませんが…。
うーん…。
まだ、良い人生なのでとは思います。
とりあえず、弟は野球が上手く
トロフィーが4つくらいあります。
多分小学生のころでしょうか…。
今は歯科技工士という免許で頑張って働いています。
自分だけ精神障害者でなんとも言えません…。
足も曲がってしまいましたが…。
こんな、愚痴書きたくないんですけれど
気分を悪くした方ごめんなさい…。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら