受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

一度の嘘から信じられない

visibility256 chat1 personつよしみ edit2024.12.31

はじめまして。26歳女です。
私には遠距離で付き合っている公務員の彼氏がいます。
先日、SNSで彼氏が私に黙って女の子といるグループと遊んでいることが判明しました。ショックでしたが、冷静になって数か月は彼氏には黙っていました。しかし、最近も私には「後輩と●●(共通の友人)と遊びに行っている」と言っていたものの、その後輩が女の子であることがあとからわかりました。彼氏は別にやましいこともなく隠す必要もないし面倒くさいのでわざわざ女の子と言わなかったようで、「ごめんなさい」と素直に謝ってはくれました。これから女の子と遊びに行くときは、疑いたくないので教えてほしいと伝えたら「わかった」と了承してくれました。

ただ、私もわざわざ男の子と遊びに行くときは心配をかけたくないので言いません。上記の話し合いをしていた時に、私から一方的に言ってしまったこと、また教えてもらったところでどうしたらいいのか正直わからないため、改めて「こないだはごめんなさい。事前に教えてくれなくてもいいよ」と後日伝えました。その際「俺も言ってなかったのが悪いし大丈夫だよ」と言ってくれたものの、まだモヤモヤしますし、彼氏からLINEの返信がなかなか来ないときはよからぬ想像をしてしまいます。完全に許せたわけではないので、前のように優しくすることも難しいです。

また、彼氏について、彼氏のことを知らない男友達に相談するとほとんどの人から「女々しい」「男らしくない」「早く別れた方がいい」とよく言われます。一方で、地元の同じ部活動をしていた彼氏の男友達からは「●●部の中で一番いい男だった」と言われており、その評価をこれまで信じ切っていました。
彼氏とは27歳に結婚しようと約束していますが、具体的なアクションが彼氏からは一度もありません。いつも受け身で、まじめすぎて結婚に踏みきれないように思います。
でも長い付き合いの中で、ゆっくりずっと愛情を注いでくれて来た彼氏は私の中では「いい男」で周りからの意見が悲しくなってきました。
親からの評判は可もなく不可もなくです。この彼氏と付き合い続けていいものでしょうか…。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up