受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

彼氏を紹介するのですが,親の反応的にどう?

visibility223 chat1 personほのか edit2025.05.13

今度母親に彼氏を紹介したいと話した時の母親の反応なのですが,皆様はどう思われますか?
現在大学3年です。1年の秋頃から付き合っており 現在一年8ヶ月経っています。 一年経った辺りから「付き合って一年は経ってるし ご両親へ挨拶に伺いたい。」と結構な頻度で話していました。 私はまだ早いかと感じていたのですが,先日従姉妹の結婚式があり,その時従姉妹の弟君の婚約者と話をした所,弟君夫婦は大学2年生の時に付き合い、結婚前提だったので 付き合って一年経った頃にお互いの母親に挨拶をした。 と話してくれました。 それを聞いて私も「彼氏が挨拶したいって言ってるし,確認してから親に話してみよう」と思い その後彼氏に「近いうちに親に紹介したいと話しても良いか」を聞いた所「お願いしたい。」と言われました。「本当に大丈夫?自分で早いかな とか思わない?」と念の為聞いた所「付き合った時からいつか挨拶に伺う事は覚悟していたから大丈夫。それに,俺も結婚を真剣に考えてるから尚更行かないといけないって考えてる」と言われたので その日に母に話しました。すると,母は彼氏がいる事は知っていたのですが,かなり驚いており「最近の若い人は挨拶とかするの?」と言われましたが「彼氏がかなり前から挨拶に伺いたいって話していた」と言うと「良いよ。折角だから美味しいもの食べに行こうか 貴方達の好きなもので良いけど,イタリアンとかフレンチはどう?あんまり堅苦しくても気を使うだろうから,カジュアルフレンチとか?」と提案をしてくれました。 母の反応的に悪い印象は今の所無いのかな?と思うのですがどう思われますか?又,彼氏が「手土産を持っていきたいから何が好きかお母様に聞いてほしい」と言われた事を母に伝えた所「わざわざ悪いから大丈夫だよ」と言っていたのですが,彼氏は持ってくると思います。こういった場合クッキーなどの洋菓子が良いのでしょうか? この事を友人に話した所「男の子の方から大学生で挨拶したいなんて言うの珍しいよ。逃したらダメだよ」と言われたのですが,珍しいのでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    綴里 20代後半 女性
    ほのかさん、初めまして。綴里と申します。
    お話を聞かせてくださり、ありがとうございます。

    お母様の彼氏さんへの反応について、詳しくお聞かせいただき、私も一緒に考えさせていただきました。

    お母様のご様子を伺う限り、今のところ悪い印象はないように感じられます。

    最初は少し驚かれたようですが、「良いよ。折角だから美味しいもの食べに行こうか」というお言葉や、お店の提案からも、むしろ彼氏さんのことを歓迎し、和やかな雰囲気で迎えたいというお気持ちが伝わってきます。

    ほのかさんのことを大切に思っていらっしゃるからこそ、彼氏さんのことも受け入れようとしてくださっているのではないでしょうか☺️

    また、彼氏さんが手土産をご用意したいと考えていらっしゃるのですね!

    お母様は遠慮されているようですが、彼のお気持ちとしては、きちんとご挨拶をしたいという表れだと思いますので、何か持参していただくのが良いかもしれません。

    クッキーなどの洋菓子はどなたにも喜ばれやすく、手土産としても定番ですので良い選択肢かもしれませんね🍪

    もし可能であれば、お母様がお好きなお菓子を彼氏さんに教えてあげたり、一緒に選びに行くデートなども良いかもしれません。

    お友達がおっしゃるように、大学生という早い段階で男性の方からご挨拶をしたいというのは、一般的には珍しいことかもしれません。

    しかし、それは彼が真剣に結婚を考えているからこそ、早いうちに親御様にご挨拶をしたいという強い気持ちの表れだと考えられます。

    将来のことをしっかりと見据え、誠実に向き合ってくれている証拠だと思います✨

    「他のカップルはどうなんだろう?」と気になってしまう時もあるかもしれませんが、ほのかさん自身がどう感じるか?が1番大事だと思います😊

    今回のお話を通して、お母様も彼氏さんも、ほのかさんのことを本当に大切に思ってくださっていることが伝わってきました。

    初めてのご挨拶は緊張なさるかもしれませんが、きっと素敵な時間になることと思います。

    もし何か不安なことや心配なことがありましたら、いつでも遠慮なくお話してくださいね。

    私も心から応援しています。
keyboard_arrow_up