受付終了
一緒にお話したい
50代 女性

私の対応が悪いのでしょうか?

visibility305 chat1 personカオ edit2025.01.03

バツイチ同士50代で交際4年同居2年です。彼の自己中心的な言動に疲弊しており、ストレスからか過敏性腸症候群のような症状が出ていますが、依存しており別れることができずにいます。

キッカケは彼からの猛アタックでお付き合いしました。毎日会いに来てくれ、私のためにと寝る間を惜しんで送迎をしたり、私を喜ばせるために色々な所へ連れて行ってくれ、そんな彼ならと付き合いましたが、半年くらい経つとそれまでしてくれたことが減っていき、優先順位を下げられ、言葉と行動が伴わなくなり、出来ない言い訳や誤魔化しやまた威圧的にキレたりする事が多くなりケンカが絶えず付き合って2年程で別れましたが、死ぬと脅されたり、土下座や一生償うからと復縁し同居になりましたが、数ヶ月でまた元の状態です。

ただ彼がいないと成り立たない趣味などがあり、一緒に楽しめることがあるので、仲良くやれればいいのですが、あまりにも勝手すぎていつも悲しみや寂しさ怒りが募ります。

ケンカになるような事があると、彼は私がしつこい、いつも責める文句ばかり言う等言われます。本当に私の言い方が悪かったり、もしかしたら些細なことで本来ならスルーすべきことなのかもしれません。

例えば

趣味に行くために週2回休みは必ず早起きなのですがたまには寝坊して二人でゆっくりした朝を迎えたいと言っても聞き入れませ。



またある日のケンカですが、彼はSNS依存でその日、投稿に2時間半かけている間、ご飯を食べようとやんわり伝えても今動画作ってるからと平気で待たせ、投稿が済んだ途端自分都合で食べよか!と言われ、散々待ったのでさすがに嫌な顔をした私に、俺は自分の時間もないのか!俺は車を運転してお前みたいに携帯を触る時間がない!
(私はこう言われるのが嫌なので、助手席では極力携帯には触らず、やむ得ない時は仕事で携帯いじるねと伝えます。また寝られるのも嫌がるので、出来るだけ頑張りますし、例えば寝たら起こされます。)その後は食事をしながらお酒を飲みうたた寝して、彼のお弁当作りも含めた、片付け洗濯、犬の散歩など、全て丸投げです。私も我慢できず、少し手伝ってと言うと嫌な顔をされたので、なんで私に丸投げなの⁈というと、俺は今日運転した、俺には自由な時間かないのか!なんなのよ!とキレてふて寝してまいました。


こんな様な感じで自分都合で周りを振り回し、なるべくケンカにならないように対応はしますが、私もそんなことが重なったり余裕がない時は、顔に出たり、それを伝えたりしてしまいます。
でもすると逆ギレが始まり、昔の事や、全然別の話しまでを切り貼りして私を悪い方へともっていき、どうにもならなくなると大声で怒鳴ったり、ドアをバン!と閉めてそれ以降は対応してくれません?
なので物凄くストレスが溜まります。

私の対応か悪いでしょうか?

キッカケややり取りなどを聞いて頂き客観的なアドバイスを頂きたいです。


どうぞ宜しくお願い致します🙏
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up