受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

学校の部活での悩み事。

visibility266 chat2 personリー edit2025.01.12

今は部活で一年生が教えても練習しないからそれでとっても悩んでしまっています、。一年生に練習しないなら教えてないでいいよね?、と言いたいところではあるんですがその子が傷ついてしまって部活をやめてしまったらどうしようと思いが消えなくて考えすぎてしまうことが多いです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    はるくま 20代前半 女性
    はじめまして。

    私も部活で副部長をやっていましたが、後輩指導は本当に難しいですよね。

    きつく教えると、怖い印象を持たれたり、部活に来てくれなくなるかもしれないですし、優しく教えるとリーさんみたいな悩みも出てきちゃいますよね、、

    楽しく部活動生活を送れるように対処法を一緒に考えれていければいいなと思います!

    吹奏楽部は、人数が多く、上下関係も厳しいイメージがありますが、1年生に教えているのはリーさんだけではないですよね??

    顧問の先生に相談したり、リーさんの先輩世代にも相談はしてみましたか??
  • refresh約6ヶ月前
    トマトマ 30代 男性
    はじめまして。

    部活の練習量、真剣さってどれくらいなんですか?
    部活に取り組む真剣さって部活によって様々ですよね。
    それこそ毎日練習して朝練もして……という部活もあれば、
    漫画とかに出てくるような、ゆるゆるの部活もありますよね。

    あるいは、陸上部なら記録を測って大会で良い成績を出してというものから、
    毎日鬼ごっこするようなところもあるでしょう。

    全国優勝とか目指しているのですか?
keyboard_arrow_up