解決済み
一緒にお話したい
20代後半 女性

どうしたらよかったのでしょうか納得がいきません

visibility222 chat0 personS.K edit2025.01.20

友達として3年過ごし、猛アタックしてつきあった彼に付き合って5カ月で振られました。
理由は合わないから、でした(最終的にはそう思います)。
年末、彼とご飯を食べに行きました。
彼が鍋に入っている骨付き肉の肉を手間取りつつ全て取ってくれました。
その際に、私はそれなりに時間かけて手を滑らせつつもやってくれている彼に対して、
「大丈夫?私もやるよ」とかおしぼりを差し出したりせず、ただ段々イライラしていく彼を見え、先に食べ終えてしまいました。食事を終え店を出た時に彼が、「自分がやってるのに、気にもしない、先に食べ終えてる、やってもらうのが当たり前と思ってない?」と怒りました。
それはもっともだと思い、その場で何度かごめんなさいは伝えました。そのまま彼の家に着いたあとにも謝りました。年始に彼の家から自分の家に帰った後にもお礼と5日間一緒にいたため、迷惑をかけたこともあったと思い、それも含め謝りました。
ただ、その後彼から連絡が1週間なかったため、彼はまだ思うところがあるのかと感じ、私の中でもきちんと気持ちを伝えられていない気がしたので、電話で再度謝りました。

その後、彼とデートの約束し3時間ふらふらと歩き、1時間待って喫茶店に入りました。途中までは彼も多少楽しく過ごしていました。彼が食べていた食べ物を途中分けてくれました。その時私は、口の中がいっぱいでその場でお礼を言い損ねました。
その後くらいから彼の機嫌が悪くなりました。お会計の時に私が支払うと、彼が、
「君が払うの?」と聞いてきたので「あなた全然食べてないから」と答えました。
その後彼が、不満があるときの癖を出しつつ「時間遅いし、疲れたから帰る」と言ったので、「どうした、大丈夫」と聞くと「疲れただけ」といいましたが、そんなわけがないので 「本当になにもないの、大丈夫?」と聞きましたが、彼は帰って行きました。

かなり良くない空気で終わったのですが、私はどうしようもなく普通に過ごすしかなく、
2日ほど過ごしましたがよくないと思い、彼に電話しました。
ひとまず分からないので、「この間は大丈夫だった?」と聞くと「それで電話してきたの?」と飽きれたようでした(そこで、ご飯分けてくれたのにお礼言わなくてごめんね、すぐ謝罪の連絡入れなくてごめんねと言ってほしかったようです)。「それだけじゃなくて、もう私といるの嫌になってるよね」と聞くと否定しなかったので、一旦そこで彼に自分の
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up